Harry UP!!!

印旛沼、耐える。

大雨で心配された印旛沼の水位。
何とか耐えてくれました。


6/19朝7時で281cm。
ふな一もちょっと水が入ったくらいでしょうか。

前日の時点で水位を253cm→212cmに
下げてくれたのが大きかったですね。
いわゆる「予備排水」と呼ばれるもので
現在は総雨量が100mmを超える予報が
出た場合に前もって印旛沼の水位を
下げてくれる対応です。

以前は150mmを超えないとやらない
対応だったのが令和元年の台風
キッカケに100mmになりました。

更には魚直水門もずっと開けて
利根川方面に水を吐いてましたね。

それでも水位は約70cm上がった訳で。
何にもしなければ3m超え。

週末も雨量が多くなる予報です。
何も起きないと良いのですが。
(※そもそもナブが開催出来ると良いのですが。。)

Pocket

千葉チャプター第3戦、終了。

いやはや、仕上がってますね。


NBCチャプター千葉第3戦リザルト

朝は雨が降ってたのに一転、
このピーカン無風ですよ・・・。

1回バイトあるも巻かれて終わりでした。

来週どうしましょう。。
参加された皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。。

Pocket

寝ぼけ眼な42歳。

2週間釣りしてないと
もうリズムが全然ダメです。


シンカーウェイト変えようと
結んだら元のシンカー抜いてない図。

オジサンになったな…としみじみ。

釣りすれば手首痛いわ、腰痛いわ。
目玉はすぐに疲れるわ。

10年後が怖いです。

そろそろブログの記事が
3日前と同じですよ…?
みたいな事が起きるかもしれません。

その場合は優しく教えて下さいね、読者様。

Pocket

午前中だけ印旛沼。

子供の習い事の送り迎え前に。


午前中限定で浮いてきました。
かと言って肩肘張らずに
朝はバズやらフロッグして
ワクワクしていたのですが…


余裕でゼロでした…OTL
朝は22℃台、日中は26℃くらい。

雷魚が1匹遊んでくれましたが、
バスは全部ナチュラルリリース。
下手だなぁ。。。

タックルバランスを見たくて
色々いつもと違う組み合わせで
挑戦したらやっぱりダメでした。

バス釣りって本当に難しい。。

千葉チャプターの頃にはまた
少し良くなってくれていると良いな。

Pocket

6/8(土)13時~BigBerry常陸神栖店にてレジットデザイン店頭イベント開催。

週末土曜日にイベント開催との事です。


ビッグベリー常陸神栖店HP

レジットデザイン鬼形専務が
常駐されるとのことです。


釣り場からも程近い店舗ですので
お昼食べて夕マズメまでの休憩の
合間に宜しければ是非。

個人的にはWSC-ST69MH/TZは
是非とも触れて欲しい1本です。

レジッターの方は勿論、
まだレジットデザインのロッドを
使った事が無い方も来て見て触って
富士通のお店ビッグベリー常陸神栖店にお越し下さい。

※このネタ、伝わるのでしょうか。。

Pocket