Harry UP!!!

ロングラン ヒッチセーフティーケーブル

ずっと気になっていたトレーラーの
セーフティーチェーンのサビ。


トレーラーは15年選手。
さすがに交換しようかな、と。


ロングランという会社のヒッチケーブル。
今回はワイヤーにしてみました。


ボルト1本で止まっているだけ。
ホームセンターでステンのボルトを
買ってそちらも新しく。

チェーンの方が強度あるみたいですけどね。
今回はワイヤーにしてみました。

お値段税別2900円。
気になったら変えておこうって具合。
金掛かりますね、バス釣り。。

Pocket

似非ネズミ?!

100円ショップダイソーにて。


野良ネズミみたいに使えないかと
ちょっとだけ考えてたのは秘密です。。

いつぞやにボックスごと吹っ飛ばして
エコの野良ネズミを5パック程
ロストして以来買ってないので。。。

Pocket

メリークリスマス2019.

クリスマス会を正しく25日開催。


ですがメインは銀のさらを喰らい。。


ケーキはファミマにしました。
イチゴは後乗せ式。
ヤマザキなんで美味しかったです。
でも真ん中がイチゴジャムなのは減点。

とは言え。
ケーキや恵方巻を予約制にしたり
コーヒーは濃いめが選べたり。
働き方改革も頑張っているみたいだし
業界2位の勢いは感じました。

お父さん的には出費の連続で
まぁまぁ白目です。。

Pocket

クリスマスイブは大人しく。

我が家のクリスマス会は今年は
25日にやることになりまして。

とりあえずイブはフツーの一日です。


ディディディディケーイド!です。
プレミアムバンダイですよ。

ジオウじゃないんだそうです。
仮面ライダーディケイドが良いそうです。

こっそり家族がいない間に
私もこっそりベルトしてやろうと
企んでいるのは内緒です・・・
(※37歳です)

Pocket

カハラジャパン スモールボートフェンダー。

今年買って良かったモノを
ちょくちょくあげていこうと思います。

まずフェンダー。


カハラジャパンさんのフェンダー、
スモールボートフェンダーという商品。
この先曲りタイプ、やはり良いです。

まっすぐタイプのフェンダーって
あんまり機能しない事が多くて。

更には小さなFRPボートなので沼では
隣にアルミボートが停まる事もしばしば。
そんな時にゴッチンコしないためにも。

こういう機会なので書いておきますが。。
FRPボートの隣にアルミ艇は出来るだけ
停めない方がベターです。

傷つけたらそれって真面目な話、
車で置き換えたら物損事故ですからね。

沼は仕方ない部分はあるとは思いますが
もしどうしても停める場合は
ちゃんとしたフェンダーをつけて
お隣さんに配慮しましょう。

ちなみに私のサウザーはボロいので
あんまり気にしないで大丈夫ですけどね(笑)

Pocket