Harry UP!!!

新川下流は寒々し。

子供と八千代運動公園に行きますと
自然と新川下流が目に入ります。


このエリアをいつか全部片っ端から
クイックドロー掛けたら面白いだろうなと
思ってはいるのですが、ナカナカ。

この日もヘラブナ釣りの方がポツポツ。

そろそろ浮きたいです。
車検、船検が終わってからかな。。

Pocket

梅咲き誇る。

暖かいからもうだいぶ咲いてます。


例年通りのタイミングな気がしますが。
しかし魚は今年は早く動くでしょうね。
水温もだいぶ高い状態が続いてる模様。

温かいんだし、私のぎっくり腰も
良い調子になってくれないかなと切実に思います。。

 

 

Pocket

5/6

休みとなるとアレが欲しいとなり、
すき家に足繁く通うウチの子。。


お父さんのお腹ポニョ具合は
息子のせいにしておこうかと思います。。


4/6まで当てたすきすきセット。
ココでダブることなくしれっと
ボーちゃんを引き当ててゴキゲン。

そしてとろ~りコクぷりんを追加注文し
「たまらない味がする~♪」
とさらにゴキゲンなご様子。

もうすぐ7歳、相変わらずマイペースです。

 

 

 

Pocket

ふな一さんの自動販売機、復活!

だいぶネタ切れ感を感じさせる題名で
何名の読者様が「苦労してるんだな」と
感じたことでしょう(笑)

昨年の台風の影響で水没した自販機、
最近やっとこさ復活しました。


ナウな感じの自販機になってます。
LEDだと虫が寄らないそうですが
実際のところはどうなんでしょう。

屋根も修理予定だそうです。
じっくりゆっくり元に戻ると良いですね。

 

Pocket

遂にUFO。

毎週末すき家なのですが・・・
息子待望のアレを遂にガット。


やっとUFOしんちゃんです。

https://news.sukiya.jp/special/sukisukiset/index.html

風間くん→マサオくん→ネネちゃん、
そしてマサオくんダブりと来て
この度やっとしんちゃんですよ。。

確率で言えば2/6でしんちゃん、
つまり1/3でしんちゃん当たるのに。
今回は本当に当たらず大苦戦。

子供のうちからダブったり、
思った通りにならない事を
ある程度経験させるのは大事かと。

お父さん的にはすき家は
平日もランチで食べているので
違うものにしたいのが本音ですが。。

子供が楽しみにしているので
すき家を満喫していきます(笑)

Pocket