Harry UP!!!

8月中旬 印旛沼

今年全然魚釣ってない38歳児。
容赦なく平日にコッソリ浮きました。

当日のお天気はこんな具合
もう暑くて無理な感じ。
水温は朝の時点で29℃らしい。by T沢さん


というのも「魚探忘れてん」しました(苦笑)
こうなると深い場所の練習も出来ず、
とりあえずサイトでもしに行こうと。

んが・・・
全然魚、見えません(泣)

色々見てると風の影響で少しだけ
カレントが出ている感じ。
深い所はコチョコチョしても釣れず。

レンジが上の方なのかなぁと。
風カレントと川の流れがリンクし、
シェードもあるモロな所にヘビダンや
テキサス撃って釣れずに最後に
レンジが上の方になるよう意識し
クランクベイトをモノにタイトに通すと
ゴミ引っかかったようなバイト。


1700gくらいでしょうか。
ピュアグラスロッド様サマな1尾。

ただ、このコンディションでそのバイト?
もう何だか先が思いやられます。

そして案の定、全然釣れない(泣)

少しでもカレント効いてる所を
見て回るもやっぱり釣れず。
何となく流れの効いてない所に
ポイッとすると弱ーいバイト。


両面こんな感じのヤラレ気味の魚。
そりゃ流れない所に居ますよね。。

9時半には風向きが変わって
カレントがほぼ止まってしまい
何をやっても無理な感じに。

ゲリラ雷雨の情報がありましたので
素直に昼で上がりました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC-G66ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ライン:フロロカーボン12lb
ルアー:ワイルドハンチ

ロッド:ワイルドサイドWSC72MH(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+105SVスプール
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:ダブルモーション3.6+7gテキサスリグ

偏光サングラス:アルファ―サイト・シューティングレッド(メガネの坂本)

Pocket

お父さんの夏休み終了。

あっという間にお盆休み終了。


息子はプールしていました。
前日にチャリで移動中に
熱中症気味になってしまったので
今日は大人しく、だそうです。

とは言ってますが私にもプールに
入るように指示がありまして…
仕方ないので入ってみたものの、
冷たい水道水のため15分で体が冷え
腰痛が始まり逃げたのは言うまでもありません・・・

暑さがココに来て半端じゃないので
本当に体調管理気を付けましょう。。。

 

 

 

Pocket

糸がプンッって。

いつもの先輩といつものバトル。


前回に引き続き泥試合の匂いが。
何たって最初はこのサイズで何とか
肉にありつこうとし始める両者。


詳細はまた後日。。

Pocket

鬼太郎茶屋の夏祭りへ。

子どもが楽しみにしていたので。


調布・深大寺にある鬼太郎茶屋へ。
去年に引き続きイベントがありまして。


妖気玉投げなるイベントでした。
小学校2年生にはちょい厳しいので
オトナの私もやりまして。


何とかお父さん2等でした。
7球投げて12点以上が1等でしたが
入った球が出てきてアウトでした…OTL

ただ息子は鬼太郎の人形ガットでゴキゲンに。


二十世紀梨ソフトクリーム食べーの。


蕎麦食べーの。
のんびりした時間を過ごせましたとさ。

Pocket

お墓参り。

ちゃんとご先祖様にご挨拶。


明らかに息子がお供え後に
食べる事を意識した内容ですが(笑)

まぁ来てくれるだけヨシとしましょう。

何とも混沌とした世の中ですが、
温かく見守っていただけたら幸いです。

 

 

Pocket