日常を取り戻す連休③
久しぶりに長瀬プロと同船。
JBⅡ霞ヶ浦シリーズ初戦。
大嫌いな秋の2戦のみの難しい2020年。
長瀬プロの技あり1本で8位となりました。
さすがでしたよ、本当に。
霞ヶ浦、かなり仕上がってました。
個人的な見解では稲渋+連日風の吹き替えしで
グッチャグチャな感じの水が原因かと。
残り1戦、頑張りたいと思います。
現地でお会いした皆様、お疲れ様でした。
印旛沼のバス釣りブログ
久しぶりに長瀬プロと同船。
JBⅡ霞ヶ浦シリーズ初戦。
大嫌いな秋の2戦のみの難しい2020年。
長瀬プロの技あり1本で8位となりました。
さすがでしたよ、本当に。
霞ヶ浦、かなり仕上がってました。
個人的な見解では稲渋+連日風の吹き替えしで
グッチャグチャな感じの水が原因かと。
残り1戦、頑張りたいと思います。
現地でお会いした皆様、お疲れ様でした。
息子とちょっとだけオカッパリ。
いつもの沼へ。
ワームでも釣れますが、
7歳児にはもっとルアーの楽しさを
味わってもらいたく秋らしくスピナーベイトで。
これくらいの時期ですとやはり
コンパクトスピナーベイトに分がありますね。
画像はDゾーンフライ1/4ozにて。
こんなので釣れるとバス釣りも
楽しくなると思うのですが・・・
近くをピョコピョコしていたカエルを
いじってる方が楽しかったそうです…OTL
近場のアンデルセン公園へ。
この銅像は山田太郎がつくったんだよ、
と渾身のボケをかましてみましたが
誰も笑ってくれませんでした…OTL
※正解は岡本太郎です
色々チャレンジ出来る姿が見れて
お父さんは嬉しかったです。
息子が怖がってやらないのをお父さんが
必死にチャレンジして興味を惹こうと
頑張った結果、インリン様みたいになって
大笑いされたのはヒミツです。。。
今年は本、読んでます。
38歳にして村上春樹デビュー。
ラジオを聴く機会がありまして。
面白いですね、やっぱり。
聞けば船橋に住んでた過去があったり。
何だか親近感が湧いたり。
アド街でも取り上げられてましたね。
読書で夢中になって時間が過ぎる感覚って
魚釣りにも似ている感じがあり、
個人的には好きです。
あとは以前から好きな司馬遼太郎を
また久しぶりに読んでみたり。
大人の38歳児な2020年です。
思いっきり水没させてしまい。。
とりあえずオーバーホールです。
ちょっとTD-Z105HLに似てますね。
水分飛ばしてグリスアップしました。
だいたいですけどね。。
見た目は20タトゥーラよりも
17タトゥーラの方が好きです。
でも使い勝手はやはり20タトゥーラに軍配ありです。