水が良いとか悪いとか。
感覚的な世界をブログで表現する。
何ともまぁ難しい話です。
ただ、これは水がキレイだけど釣れない。

というか底まで丸見え(笑)
方やコレは。。

水が悪い。全く釣れる気がしない。
感覚的だけど確かに水が良い、悪いはある。
でも水が綺麗とか、汚いとはまた違う。
言葉にするのは難しいです。
印旛沼のバス釣りブログ
感覚的な世界をブログで表現する。
何ともまぁ難しい話です。
ただ、これは水がキレイだけど釣れない。

というか底まで丸見え(笑)
方やコレは。。

水が悪い。全く釣れる気がしない。
感覚的だけど確かに水が良い、悪いはある。
でも水が綺麗とか、汚いとはまた違う。
言葉にするのは難しいです。
仕事の合間の川の一振りへ。
下げ止まりから動き出すタイミング。

まぁ見事にクリア。
そして水位はココ最近ずっと高く、
下げ止まりでもド干潮よりも
70センチ以上高い。
個人的には水位が高い時に
ドコに魚居るのかな?と。
今年やっていてずっと疑問。
ボラなどのベイトも減ってきて
浅い場所はもうココ1か月くらいは
無が続いているし深い所を
ミッチリやってみよう、と。
とは言ってもMHのロッドに
16ポンドラインですから(笑)
出来るリグは限られており。
かと言って少しでもリグが重たいと
ゴロタ石に即引っかかるし。
何か無いかなとゴソゴソしてると
1本だけ良いワーム発見。
丁寧にボトムをホイホイしてると
ゴロタの半根掛かりがグイ―ッと動く。

おお、バスでございます(笑)
800くらいでしょうか。
水深4m以上あるような所にいました。
(遠くで魚掛けてしかも深いと大変ですw)
本当にすぐ根掛かるゴロタなので
カレントが弱ければアリかもしれません。
―本日のタックル―
ロッド:ワイルドサイドWSC611MH-5(レジットデザイン)
リール:17タトゥーラSVTW
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ホールフリック5.6+1.3gネイル
だいぶ遅いと怒られそうですが。。
録画しておいた鬼滅の刃のアニメをイッキ見。

子供達に大人気だそうですね。
首が飛んだり血がビュービュー出たり
刺激的に感じた部分もありますが。
全体を通して見ると面白いです。
アニメは凄く曲が全部良いですし。
主人公がど真ん中の好青年に据えて
子供は大好きになるのが間違いないし、
周りのキャラは個性的なのが大人ウケしますね。
息子が見に行くと言えば映画、行きたいです(笑)
ロールプレイイングゲームにハマり
いそいそと楽しんでいる7歳児。

敵と被さったタイミングで
撮ってしまい仮面ライダーみたいに
なってしまいました・・・(笑)
さすがに25年以上経ってるので
攻略方法をイチイチ調べないと
分かりませんね・・・。
仲間になった人の名前をつけたり
楽しんでいるようで何より。
この前は4/0でしたが。。
今度は3/0でございます。
先日の試合中、インフィニ3/0で
ポロリしたのが気になってしまい。

とりあえず買ってみました。
まだそんなに信用はしていない
フィナのTNSオフセットです。
状況が悪かった気もしますが。
思い起こせば2kgを試合中にミスったり
やらかしている気がする3/0フック。
良く考え直したいと思います。