トーナメントブック2021、届く。
1週間かからずサクッと到着。
話によればJB選手はワッペンの
作成の関係で2月20日以降だとか。
https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=3622
そんな訳でNBC選手のスターターキットが
先に届いてしまった、という塩梅。
あとは誓約書記入して、必要書類を添付し
郵送すればチャプターはOK牧場です。
印旛沼のバス釣りブログ
1週間かからずサクッと到着。
話によればJB選手はワッペンの
作成の関係で2月20日以降だとか。
https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=3622
そんな訳でNBC選手のスターターキットが
先に届いてしまった、という塩梅。
あとは誓約書記入して、必要書類を添付し
郵送すればチャプターはOK牧場です。
自分で取り付けて見たミンコタ、
フォルトレックス80ですが。。。
今までマクサムで使っていた
インチ規格の六角レンチより更に
大きなサイズが必要だったり。
更にはHEXレンチも必要になり、
ホームセンターで安物を購入。
何があるか分かりませんからね…
エレキのプラス側につけた
60Aブレーカーはミリ規格の
六角が必要だったりもう訳分かりません。
そんな訳で最低限揃えて備えます。
要するにNBC会員登録に申請です。
いつもの現金書留でございます。
今年もザワザワした1年になるので
チャプターについては運営>選手の
スタンスになってしまいそうですが、
登録しないのは腑に落ちないので。
なお申請用紙がない方はコチラから
ダウンロードして申請して下さい。
トーナメントブック2021も発送された
なんて話題が出ていますし、
GoGoNBCも2021年日程がアップされたので
千葉チャプターのローカルHPも
日程をアップさせて頂いております。
昨年を乗り切っていますし、
選手の皆様にはご迷惑をお掛けしますが
出来る事を出来る範囲で楽しみましょう。
ちょっとバタバタしているのですが、
ふと目をやるとこんな症状。
以前買った安物ドライブレコーダー、
録画が止まっており調べると
「ファイル破損」と出ました…OTL
どうやらMSDカードがダメになると
こんな表示になるとか何とか。
本当かどうか知りませんが、
とりあえずMSDカード買いに行ってきます。。
恐ろしく懐かしいゲームを再開。
仮面ライダー倶楽部です。
セーブ機能もまだない1988年製。
クリア困難で有名なゲームでした。
先述した通りセーブ機能ないのに
ステージが全部で23ほどあります。
MAXレベルの8でも倒せない敵が居たり
ガラガンダとかイカデビルとか
もうメチャクチャなゲームです。
挙句、このゲームはステージクリアに
お金まで求められる次第。
そのお金を貯めるのに2コンに付いた
マイク機能でルーレットを回す
裏技を使うのが常套手段ですが。
残念ながら再販されたファミコン再生
機器にはマイク機能がなく(笑)
最初から詰んだ状態だったりします。
ただ、7歳児はジャンプして頭ぶつけた
ライダーの頭が凹んでハンバーガーの
ようになるのが面白くて大爆笑してました。
またやる・・・かな?