2021年度NAB21終了。
延期となっていた第3戦が開催。
実質、最終戦となります。
どうにもならないまま1日が終了。
今年は1年釣りがしっかり出来ないのが
そのまま成績に出てしまったなと猛省。
年間成績は御覧の通り。
いつもの先輩が4度目のAOY獲得。
AOYを獲り飽きた、とのコメントに
何人が「来年ぶっ潰す!」と思ったのか。
はたまた何人が「もう無理」と思ったのか(笑)
私はしっかり釣りをする所からやり直します。
参加された皆様、スタッフ各位、1年間お疲れ様でした。
印旛沼のバス釣りブログ
延期となっていた第3戦が開催。
実質、最終戦となります。
どうにもならないまま1日が終了。
今年は1年釣りがしっかり出来ないのが
そのまま成績に出てしまったなと猛省。
年間成績は御覧の通り。
いつもの先輩が4度目のAOY獲得。
AOYを獲り飽きた、とのコメントに
何人が「来年ぶっ潰す!」と思ったのか。
はたまた何人が「もう無理」と思ったのか(笑)
私はしっかり釣りをする所からやり直します。
参加された皆様、スタッフ各位、1年間お疲れ様でした。
しっかし難しい印旛沼。
年間も絡まないので今回は
思い切り勝負に出て見ます。
確実に普段なら組まないプランです。
付け焼刃でどうなることやら。。
結局本日、金曜日から浮きます。
練習量としては足りないのがホンネ。
でもやれる範囲でしっかりやってみます。
しっかし今年は暖かいですね…。
子供とちょっとゆっくりプラモデル。
小学校3年生には丁度良いレベル。
これでもミスって部品折るヤツですが。。
小一時間ほどで完成。
うん、これまたカッコいい。
エントリーグレードがもっともっと
ラインナップが充実して欲しいです。
ただ1/144スケールに不満なのか
1/48スケールのメガサイズが欲しい、
と無茶振りを息子からされて困っております。。。
一番くじで出たやつ、8000円くらいするんですよね…。
昨年開催が無かった分、注目が集まるJBトップ50。
最終戦弥栄ダム戦の結果がこちら。
https://www.jbnbc.jp/_JB2021/view_result.php?t_id=10020
これまた若手のホープ青木唯プロが
最終日に4800gとビッグウェイトを
持ち込み逆転優勝。
ライブスコープの使い手がここでも
結果を残す凄まじさ。
暫定1位の藤田京弥プロが
最終日は1本のみで2位に転落。
ベテラン今江プロが健闘し5位入賞。
嬉しいですね、お立ち台に乗る姿は。
そして注目の年間ランキングも確定。
https://www.jbnbc.jp/_JB2021/view_result.php?t_id=10020&page=dayy
暫定年間トップだった小森プロが
最終戦17位に甘んじ年間2位に転落。
そして今大会2位の藤田京弥プロが
1pt差で逆転し年間優勝AOYとなりました。
2020年は開催がなかったので
実質2年連続AOY。凄い。
年間3位には今江克隆プロの名前が。
これも本当に凄いです。
40代~50代アングラーとしては
今江さんが頑張ってくれると勇気貰います。
年間獲ってくれる姿、見たいです。
今年は1年ぶりのトップ50開催。
そしてこの最終戦のもつれ方と言い
凄く盛り上がりを見せた1年だったかと。
にも関わらず釣りビジョンでの
映像もなく、この模様が全く伝わらない現実。
世間的にもテレビなんてもう見ない、
そんな時代ではありますが…
Youtube全盛期とは言っても
この模様を適確に伝えられる
何か方法はないものでしょうか。
最後に凄く勿体ないな、と思ったJBトップ50でした。