Harry UP!!!

いつもの先輩と印旛沼へ。

船出す!と前向きな先輩がいたので
後ろに乗せて貰いました。
ドライブクロー3のDYステインセレクト絶賛発売中とのこと。


前向きな先輩は事あるごとに
「これは…KARENだな!」と
ボチャンボチャン楽しそうでした。
※この日15回は聞いたと思われます


最後の方は「手首が痛い」と
ヤラレ気味になっていたのは秘密です。


雨の影響で濁ってるし水が悪い。
安定のGW営業の印旛沼でした。
何より北風が強くて寒い!!!


1尾釣らせて貰いました。
あの状況でこれかい!みたいな。
ジャックハンマーって恐ろしい。

1日ありがとうございました!!!

Pocket

霞ヶ浦へアメリカナマズ釣りに。

家族でアメナマ釣りに。
レジャーとしては本当に適切な釣りです。


風が心地よく暑くもなく寒くもなく。
雨の影響が心配されましたが…


1時間半で二桁安打です。
何と幸せな時間でしょう。
やっぱり良いですね、キャットフィッシュ釣り。

遠くに思い切り投げて、
アタリを見極めてフルフッキング。
引きを楽しみながら魚を遠くから寄せる。


お昼はすぎのや本陣で。
味噌煮込みうどんが美味しいらしく、
チャレンジしたら確かに美味しかった!
このお店は味噌煮込みうどんがマストですね。


帰りは遠回りして道の駅しょうなん
プレミアムピーナッツソフトクリームに舌鼓。

思ってたより道の駅が大混雑でしたが
無事にありつけて良かったです。

Pocket

GW初日ららアリーナへ。

GO JETS!してきました。
千葉ジェッツVS仙台89ERs戦を観戦。
ららアリーナへ行ってきました。


今回は2階プレジャーコーナーD。
うん、やっぱりココが良い。
家族も大満足の席でした。


ケガで戦列を離れていた富樫勇樹が
4週間ぶりにコートに復帰!
息子は富樫君ファンなので大興奮。

結果は80-67で千葉ジェッツの勝利
レギュラーシーズン最終節GAME1を
勝って8連勝となりました。
明日勝てば9連勝と波に乗ってCSに行けますね。

あとは渡邊雄太君が戻ってくれば
役者が揃った状態でCS初戦、
有明アリーナでアルバルク東京戦に挑めます。
(※大きな声では言えませんがインサイドゲームでグイグイ攻めてくるアルバルクに勝てる気が今のところ全くしません。そこに安藤、福澤、テーブス海あたりが3pt決まり出したら止められないですよ。。)

Pocket

午後から印旛沼へ。

午前中に2本釣れたというI川氏の
LINEに反応して午後から沼へ。


船頭さんのお勧めスポットを
あちこち回りながら釣りさせて貰い。


星野プロが1尾釣っていました。

こんな天候で風強すぎの状況下でも
バスエネミー3.5を扱えるのはさすが。
ラインメンディングが上手なのですよ。

ワタシですか?
あの、聞かないで下さい…(泣)
印旛沼は例年通りまぁまぁ仕上がってます。

お二人ともお疲れ様でした!
ちょっと早いGWな感じで楽しかったです。

Pocket

イケない大人の平日釣行、こっそり。

昨日はこっそり印旛沼へ。
2キロ超えを釣りたくてですね。


何とか1発だけフロッグで出ました。
でもサイズが可愛かったのはナイショです。

全域どこも代掻き水が回り始めていて
だんだん具合悪くなっていきそうです。
魚も明らかにミッドスポーンで気難しい印象。

3つ釣れましたが朗さんには
「何だよ平日コソコソ来てそれかよ~」
と言葉責め喰らって帰宅しました。。

いや、これでも頑張ったんですけど。。。

Pocket