懐かしき参加賞たち
ふな一さんに行った時のこと。
片付けてたらこんなの出てきたっぺよ、と。
うわー、うわー!しか声出ません(笑)
NEXTONEとか、KENZOさんとか。
ベルズパドルのこの色、何でしたっけ?
天津甘栗だか何だか・・・
トドメはこの辺です(笑)
NBCチャプターの参加賞でしばしば
配られてた関係のモノですね、これらは。
ちなみにヘッドベイトは3/4ozです。。
平成中期かと思われます。
印旛沼のバス釣りブログ
ふな一さんに行った時のこと。
片付けてたらこんなの出てきたっぺよ、と。
うわー、うわー!しか声出ません(笑)
NEXTONEとか、KENZOさんとか。
ベルズパドルのこの色、何でしたっけ?
天津甘栗だか何だか・・・
トドメはこの辺です(笑)
NBCチャプターの参加賞でしばしば
配られてた関係のモノですね、これらは。
ちなみにヘッドベイトは3/4ozです。。
平成中期かと思われます。
連休最終日は息子とふらふら。
で、お昼どうする?と聞けば。。。
すき家だそうです・・・
かれこれ5日目です(苦笑)
すきすきセットの車欲しさに
通い続けております。。
あと黄緑色のラスカルが欲しいそうです。
誰か余っていたら譲って下さい。。
もうすき家で食べるモノないです、お父さん・・・
いつものメンバーと大膳です。
手巻きの”うなたま”がなくて
“あなたま”ならあると頼んだら
“たまきゅう”が来る謎・・・。
とりあえず今シーズンも頑張ろう!と
なりました。私、腰痛でダウン中ですが。。
お疲れ様でした。
何だか凄い事になってきました。。
段ボールを組み立てていくと
車のハンドルが出来上がりました。
恐ろしい時代ですね、ゲームも。
でもこれなら親としても良いかなと。
楽しそうでございました。
いつもの先輩といつもの焼き肉バトル。
つーかこの人GWは毎日沼に居るような気が・・・
とは言ってもギックリ腰治療中の37歳児。
何かあった時のお目付け役が居て
リハビリには丁度イイかと思って
受けて立ちましたが・・・
意外な結果が待ち受けていました。
その結果はまた後程。
いよいよ連休も後半です。
この人達は相変わらず沼に居ます。
そしてこんな船も発見。
この船に見覚えある方、少なくないはず。
AYASPECIALが一体何なのかは
私も存じ上げませんが(笑)
10年振りにアノ方が帰ってきました。
絶賛、印旛沼で船からトレーラーまで
レストアして準備中でございました。
変わらず”擬音”が大好きでした(笑)
印旛沼がまた騒がしくなりそうですね。