お墓参り。
ちゃんとご先祖様にご挨拶。
明らかに息子がお供え後に
食べる事を意識した内容ですが(笑)
まぁ来てくれるだけヨシとしましょう。
何とも混沌とした世の中ですが、
温かく見守っていただけたら幸いです。
印旛沼のバス釣りブログ
ちゃんとご先祖様にご挨拶。
明らかに息子がお供え後に
食べる事を意識した内容ですが(笑)
まぁ来てくれるだけヨシとしましょう。
何とも混沌とした世の中ですが、
温かく見守っていただけたら幸いです。
往年の名台詞に合わせてみました。
まぁ私の場合は「魚探潰れてん」
ではなくて「魚探忘れてん」ですが。。
平日にコッソリ浮いてきました。
魚釣りたくて(笑)
が、しかし。ゲリラ雷雨になると脅され、
午前中だけの短時間釣行。。
ボチボチな魚には触れました。
でも何ですかね、私が個人的に出ている
NAB21はしばらく試合がないので
「別に・・・」とエリカ様みたいに
なってしまう自分が居たりします。
ともあれ。。
釣りはしてリズムは作っておきたいと思います。
子どもが見に行きたいとのことで。。
ガランとしておりました。。
席も一つずつ空けていたりで、
映画館も大変だなぁと。
少しずつ新しい生活様式や
映画館の楽しみ方にも慣れておきたいですし。
僕等が見ていたのはピー助の時代で、
初代は1980年、リメイク版も2006年。
その流れを少し汲んだ内容でした。
子どもには良いかなと思います。
お父さんはガチャガチャでまた
財布が軽くなったという所でしょうか…(泣)
色々買い出しで近所のホームセンターへ。
クワガタのエサやらマットやら。
あとは日用品を色々頼まれまして、
子どもと二人で買い出し。
・・・ですが。
子どもはペットコーナーから離れず。
可愛くて仕方ないのでなぜか
写真を撮っておくように、と指示が。
あの、買い出しの手伝いは。。。
まぁ7歳くらいだとこんなものでしょうか。
2週間という短いスパンでしたが、
無事に今年2回目が開催出来ました。
釣れていてビックリです。
皆さん、本当にお上手ですね・・・
↑1週間前凸った人としては本気でビックリ
2週間後ですら開催が分からない今、
できたことに本当に感謝です。
屋外にも関わらずフェイスシールドやマスクと
大変なお願いばかりしておりますが
皆さん受け入れて下さる事には運営として
頭が上がりません、ありがとうございました。
あと1回、出来たら良いな。
切実な願いです。