Harry UP!!!

8月下旬 印旛沼

相変わらず曇天な印旛沼。


当日のお天気はこんな具合。
後半は東寄りの風ボーボー。

水温は朝からもうこんな具合。
日中は30度オーバーです・・・。

それもあってかどこもアオコが舞い
深緑と茶色を混ぜたような凄い
水の色でした・・・水は。

言うまでもなく全然最初は釣れず。
あんまり釣れないので夕方から
普段やらない所でポツリ。


真っ白な1400gくらい。
こんなの居るんだ、と。
コンディションからしてもアテに
ならなそうな1尾でした。

同じく普段やらなそうなところの
シェードを意識して見て回ると。


ノンキーが2尾混ざるも残りは
キロちょいがポツポツ。
合わせて7つ釣れました。
どれもコンディションが良い魚。

次回から水位が下がるでしょうから、
それまでにトライしたかったことに
取り組めたので個人的には良い一日でした。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC610L+(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスフィネス
ライン:フロロカーボン10lb
ルアー:フラッシュストレート1.3gネコリグ

ロッド:ワイルドサイドWSC72H(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:ドライブクロー+14gテキサスリグ

偏光サングラス:アルファーサイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)

Pocket

レジットデザインNEWメッシュキャップ

おおー、カッコいい!と素直に出ました。


レジットデザインさんから新しい
メッシュキャップが来月発売との事。
マットブラックで統一されたメッシュキャップ。

わざわざお送り頂きました。
いつも本当にありがとうございます。


後ろはメッシュになっていて、
LDロゴもブラックカラー。
かなりシブいですけど齢35の
ワタクシにはハデじゃなくて
シンプルなキャップは嬉しいデス。

こういうアパレル系のアンテナって
釣りだけじゃ培えないでしょうから、
この辺のセンスも彼ら3人は凄いなとしみじみ。

個人的にはロンT作って欲しいなと
思っていますが、果たして。

グッズも凄く素敵な商品ばかりで
これからもレジットデザインさんの
企画や商品開発が一ユーザーとして楽しみです。

Pocket

8月中旬 印旛沼

前々から「夏休み乗せて下さい!」と、
声掛けてくれた19歳と。
※最近はしばしば乗せてくれ的なお話を頂くのですがナカナカ対応し切れず。スミマセン。


チャプターに昨年まで出てたK君。
関係ないけど19歳だと仮面ライダーは
ブレイドやカブト見てた世代だと。

ヒューマンに今年から通って河口湖で
修行中の身。色々大変そうです。


当日の天気はこんな具合。

沼は朝26℃ちょいでしたが、
ちょっと晴れただけでこうなります。
あっというまに29℃に迫る。

本人の希望は「いっぱいバス釣りたい」
とシンプルでしたので・・・


で、ポツポツ釣って貰いました。
テキサスリグやら巻き物やら。

肝心の私ですか?


こんなの釣ったり。。


こんなの釣ったり・・・。


大事なエコハイピッチャーをこの子に
破壊されて白目むいたり・・・
ナニしてたんだ?という感じです。。

船中20本は行かないと思いますが、
数はポツポツと。ホントにポツポツですが。

タックルバランスの悩みもあったようで
針とか色々と試したりするには
もってこいな釣行だったかと。

真面目な子なのでいつか
トッププロになれた頃には
「ハリーおじさんに色々教わりました!」
と言って若い娘の1人や2人紹介して
リスペクトしてくれる・・・かな?
(※人から学んだこと、教わったことはネタ元をリスペクト出来る素直な子になりなさい、とは伝えましたが、果たして。)

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC64L(レジットデザイン)
リール:KTF PXスーパーフィネス
ライン:フロロカーボン6lb
ルアー:スマイルワームダディ+1/32ozネコリグ

ロッド:ワイルドサイドWSC-G66ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ライン:フロロカーボン12lb
ルアー:ワイルドハンチ

ロッド:ワイルドサイドWSC65MH(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ライン:フロロカーボン14lb
ルアー:エコハイピッチャー3/8oz

偏光サングラス:アルファーサイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)

Pocket

8月上旬 印旛新川オカッパリ

朝だけ、朝だけ・・・と。
1時間ほどやれたので。

水温計るヒマなし、さっさと水見て
アオコ少な目、北風良い感じで
風カレントっぽく動いており。

沖の浮きモノが臭いなぁと。
ポッパーなら出せるかも??
と軽いノリでポコポコしてたら
ポーズでモンドリアンバイト!!!

トップはやっぱりドキドキします

ワンズバグで1発、ルンルン。
ロッドは只今マイブームなピュアグラス、
WSC-G66MLでございます。

ポッパーをグラスでやると凄く
水噛みが良くて移動距離も抑えられ
釣れそうな気になりますね。
トップ好きな方がグラスを選ぶ
理由が何となく分かりました。

ゴキゲンで仕事に向かいましたとさ。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC-G66ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ライン:フロロカーボン12lb
ルアー:ワンズバグ

Pocket

北大祐 7パームスカップ伊庭内湖チャレンジ! レジットデザイン

レジットデザインさんのHPにて
北大祐プロの伊庭内湖チャレンジの
動画がアップされました。

ちなみに読み方は「いばないこ」だそうです。
読めませんよね・・・

あまり聞いた事がないので
調べてみたらココでした。

琵琶湖に流れ込むトコ。

琵琶湖北湖の東岸にある湖。
西の湖は何となく存じてますが、
そのちょい上にあるんですね。

すんごい魚が出てきますので、
宜しければご覧くださいませ。

Pocket