Harry UP!!!

5月上旬 印旛新川オカッパリ

今年はオカッパリで釣ってないよね?
と鋭いご指摘をいただきました。

そうなんです。諸事情によりオカッパリで
釣行時は”ある事”に取り組んでまして。
後日お話しますが釣り以前の問題に
向き合ってる次第です。

とは言ったもののそろそろ釣りたい。
それが本音です(笑)

真面目にTD-Zが付いたリールで
凄く”釣れそう”と感じたマットに
テキサスを落とすとフォールで
即バイト。


1500くらいはありそう。
パンパンな個体でした。尻尾ヤラれ気味ですが。

スイムジグ用で仕入れたワイルドサイドの
WSC69MHが意外にも少し重めの
テキサスリグやリーダーレスDSにも
非常に相性が良くて好印象。

スイムジグ用のBクロールフラッパー3.8、
テキサスリグでの使い所もあるのが
確認出来て良かったです。良いかも。

他にも試したいモノでこういう魚を
引っ張り出せたので勉強になった
1尾でございました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC69MHフロッグSP(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン14lb
ルアー:ビークロールフラッパー3.8+7gテキサスリグ

Pocket

4月下旬 印旛沼―NAB21第2戦―

正直、見えてない状態で迎えた本戦。


水温は変わらず朝で19℃台。
日中は22℃を超えてました。
当日のお天気はこんな具合。

金曜日の2尾の情報しか無い状態。
正直ヤバイな~と。。。

フライトが遅いので近場の魚を
見に行こうとするも、先行者2名様。。
お断りして5分撃つも核心が撃てないので
さっさと移動。I野さんありがとうございました。

で、2カ所目は前日にバイトが出たトコ。
核心のスポットで超スーパーショートバイト。
水も悪くなってるしココも見切る。

風もないし、どうするよコレと朝8時に
白目むいてしまってました(苦笑)

とりあえず水がマシだった場所へ、
と移動の時間に充てる。
さすがに人だらけで撃てる場所は皆無。
タッチぃさんがカッコ良くフッキングからランディングまで決めるシーンを全部見させられたり(号泣)

空いてる場所をとりあえずやるも
気持ちも全然入らないし困ったちゃん。

悩んでいる所にそよそよと北風が。

あれ、予報だと南じゃなかったっけ?
でもコレ北寄り・・・と気付き、
金曜日の魚が頭の中で泳ぎ出し。
やるしかないだろう、と。

妄想は確信へと変わり、9時から約30分で
1500gキロアップの2本を仕留める。
テンパってタックル水没して慌てて回収したのはトップシークレット・・・大事なTD-Z(美品)が水没。。

パンチのあるサイズではないですが、
プラと全く同じパンパンの個体。

ただ流石に人だらけだしこのまま
こういう魚釣るのは無理な気が。
どうしよう、どうしようと困って困って。

胃に穴が開きそうになってきた10時半。
また風がちょっと吹いてくれて。
その時にふと見たシャローに何となく
“黒い何か”が動いた気がして。
シューティングレッド様サマですよホント

そこに神キャストが決まった次の瞬間、
ラインがビューっと中に走って行って
さっさとランディングしたのが600g!!!
※余談ですが金曜日の2キロより遥かにシビれましたよ、この魚。

この後は入れ替わりそうな場所を
どんどん回って行きましたが無。

結局、きっかり3尾で終了。


※写真撮影I川様、ありがとうございます<(_ _)>

検量の結果は3190g(3尾)でした。
結果は7位とお立ち台には届かず。


https://nab-21.com/tournament/season/2018-02/

3500g釣らないとお立ち台に乗れない。
本当にスゴい人達ですよ…

当ブログお得意先のDIYパワーポール、
TAKAGIYAの旦那が4位入賞!
つーか2尾で2500g申告が結果、3540gで5位の大ウソつきの方もいましたね。根掛かり外して意味不明なモノ釣るあたりモッテますね・・・この時期にもうサイトで釣るとかもうカンベンして欲しいです。。

お立ち台には立てませんでしたが、
春の2戦を上手く乗り切ったことを
前向きに捉えておきたいと思います。

参加された皆様、スタッフ各位、お疲れ様でした。


―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC72MH(レジットデザイン)
リール:水没TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ドライブビーバー+7gテキサスリグ
偏光:α-サイト シューティングレッド(メガネの坂本)

Pocket

4月下旬 印旛沼

試合前の恒例行事。
通称・イケない大人の平日プラクティス。


当日のお天気はこんな具合。
朝の水温16.5℃。
日中は20℃くらいまで上昇。

朝からお腹の”違和感”を覚えて
15分でふな一に戻る羽目に(苦笑)


ココ最近釣れてるらしい西部を
転々としてみるも安定のノーバイト・・・。

で、ポテンシャル絶賛サゲサゲ中の
どん兵衛さんに行く途中の”道”で
珍しく釣りをしてみると、ポンと。


ドーン、と2キロ秤振り切り。
超久しぶりに釣りました、2キロアップ。

ネットからしっかりはみ出してますが
歪んでて楕円形なのは内緒です(笑)
この時期の魚なのでさっさとリリース。

と言うよりこういう魚が2日後、
試合で釣れるとは到底思えず。
見なかったことに、見なかったことに・・・。

出来る限り1歩先に進んでる魚を
探すこと約7時間強。

・・・

・・・

・・・

・・・完全ノーバイト(失笑)

夕方にチョロッとだけ朝と同じような
魚がいないか違うエリアで確認。


すんごいカラダしてますけど1500gちょい。
筧美和子ちゃんみたいですね。

正直、プラの手ごたえとしては最悪。
前日土曜日も浮く事を決意しました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC72MH(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ドライブビーバー+7gテキサスリグ
偏光:α‐サイト シューティングレッド(メガネの坂本)

Pocket

二つの66ML―WSC66MLとWSC-G66ML、どっちを選ぶ?―

長々とレジットデザインさんのロッド、
ワイルドサイドWSC66MLWSC-G66ML
それぞれインプレッションしてみました。

WSC66MLのインプレッション

WSC-G66MLのインプレッション

ダラダラ書いたのには理由がございまして。
じゃあどちらを買おう?なんて方のために
参考までにココで記してみよう、と。

【外観的な違い】


まずWSC66ML(上)はセパレートグリップ。
WSC-G66ML(下)はストレートグリップ。
この辺も好みが分かれそうですね。
正直この辺は好みかと。

若干ですがグリップ長にも違いが。
公式HPにも記載がちゃんとありますが
WSC66ML(上)が235mmに対して、
WSC-G66ML(下)が220mmです。

写真はトリガーの位置を合わせて
並べてみた写真です。
約15mmの違いがございますので
結構気になる方は気になるかも。

言うまでもないですがその分、
有効レングスにも違いが。


WSC66ML(上)がグリップが長い分、
今度は有効レングスが短くなり。
WSC-G66ML(下)がグリップが短い分、
有効レングスが長くなっています。

ガイド数もWSC66MLはマイクロガイド12個
WSC-G66MLは一回り大きいガイドが10個
という違いも。(ガイドの径など詳細は専務に聞いて下さい)


ワタシ、全然気にしないし疎いですが…
コスメの違いも一応、書いておきますと。

WSC66MLはフォアグリップのメタルパーツが
WSC-G66MLゴールド
リールシートのLEGITDESIGNロゴにも
同じカラーの違いが。

あとブランク自体の色が全然違って
WSC66MLはアラミドの青っぽい灰色、
WSC-G66MLはUDグラスの赤茶げた色。

【素材の違いと求める世界観の違い】

正直、アラミド+カーボンのWSC66ML
ピュアグラスロッドのWSC-G66MLなので
触れば全然違います。言うまでもなくベツモノ。

では同じ番手66ML、どちらを選ぶか?

軽さで言えばWSC66MLに分があるし、
トルクもアラミド+カーボンのWSC66ML
やはり分があるのは事実です。
ある程度の事は何でもこなしてくれて
デッキにあると本当に便利で“安心できる1本”。

対してWSC-G66MLはピュアグラスロッド
のノリの良さが群を抜いて味わえ、
更に言えばバスフィッシングの奥深さを
改めて垣間見せてくれる“趣の深い1本”。

そんな感じでしょうか。

印旛沼のお客様とお話しさせて頂くと
WSC66MLはレンタルボートの方で
積めるロッドの本数が限られてる
場合の方に凄く愛用して頂いてます。

僕ももし、1本だけで巻き物を
済ませるなら絶対コレ。

対してWSC-G66MLはバスボーターで
クランクベイトだけのために、
はたまたチャターのためだけに
お試しで1本入れたら
「このロッドは面白いね~!
とバスフィッシングの幅が広がった!
なんて具合にデッキに載せて頂けてるようです。

ロッドについてはいつもお決まりの台詞で
「最後は好みです」なのですが(笑)

同じ番手66ML、どちらを買おうかと
お悩みのユーザー様がいらっしゃれば
この記事が少しでも役立てば幸いです。

店頭イベントも沢山あるようですので
お手に取ってみて頂けたらと思います。

※ハッキリ言って両方持ってて損はありません(最後にソレかいw)

Pocket

レジットデザインワイルドサイドWSC-G66ML(ピュアグラス) インプレッション

で、引き続きロッドインプレッション。

今度は今年大人気のピュアグラス、
レジットデザインワイルドサイドWSC-G66ML


細かいスペックについては
レジットデザインさんのHP
ご参照頂くとしまして。。

やはりピュアグラスロッド。
どうなんだ?と皆さん気になるかと。

ワタシ自身、ハッキリ言って過去に
何度もグラスだのコンポジットだの
散々手を出して散々痛い目遭って
もう使わない!なんて言ってた1人。

でも今は必ずデッキに乗る1本に(笑)
このロッドは凄いですよ、本当に。

絶対使わなきゃソンなロッド、です。


テーパーはややファースト寄りな印象。
ベリーから次第に強くなり
バット部はしっかりとしてます。
見た目にも太さがすごくありますよね。

軽い負荷だとファースト寄りですが、
しっかり負荷を掛けると表記通り
ミディアムスローな味付け。

なので関東マッディシャロー系で
近距離でのアプローチにはもってこい。

グラス本来のしなやかさがあり、
バットの太さ、重さを逆手に取り
むしろ手元が安定してくれるので
ティップだけ回してのキャストが
それはそれは良く決まったり。

バックハンドで投げると特にその
恩恵を感じられるかと。
上手くなった気がしてきますよ、ホント(笑)
※サークルキャストって言うんですかね、今風に言うと

昨日の66MLと比べたら数値上では
50gも重さがアップしてはいますが。
手首だけでのキャストではむしろ好印象。

サイドハンドやバックハンドといった
ショートキャストでのアプローチは
非常に快適と言えます。


ルアーの使いドコロとしては
やはり各種シャロークランク、
2mダイバー程度のクランクベイト。

タイニーブリッツDRやクラッチDR等
小さ目の潜るのもコレで私はやっちゃいます。

クランクに関してはホント、
イキイキと泳いでくれている。
そんな気がしてなりません。

操作性は決して良くないのですが
ポッパーとかゆっくりポコポコと
動かしてあげるモノならOK。

で、最後に1点だけ注意点が。


タックルバランスと言いましょうか。

やはりグラスは反発力がないので
しっかりフッキングしてあげる事、
これが結構求められます。

根掛かりがとにかく減ったり、
あとは根掛かってもラインテンション
抜くだけで取れたり。
ちょっと竿高く上げて煽ると
ポロッと抜けたり。(使えば分かります)
ピュアグラスはメリット多数に見えがちですが。

そして「魚のノリの良さ」もしばしば謳われますが。

裏を返せば「魚にフッキングするのが大変」
なわけでありまして。そこが注意点。
ディスタンスが遠ければ遠いほど
気を付けなければなりません。
※だから近距離の関東マッディシャロー向きなんでしょうね

ただ、時代と共に道具も進化しまして。
フックは画像にもありますがピンピンの
フッ素コートされた貫通力の高い
商品が出ています。
もしくはトレブルRBM等を絶対使って下さい。

そしてグリグリとリール巻き続けて、
しっかりフッキングしてあげて下さい。
まずバレないと思います。
(今年唯一、バラしたのが超大荒れのJBⅡ霞ヶ浦最終戦。フッキング時から上手くラインテンション掛け続けられなくて1200gをミスしました。。ま、そのあと1500g捕りましたけど)

フックも凄い製品が出てきてくれて、
ピュアグラスロッドもまさに今、
日の目を見る時が来たのかもしれません。
時代が追いついた、とでも言いましょうか。

グダグダ書いてしまいましたが・・・

最後にひと言で表現すると
「プラグを使ってて楽しいロッド」
でしょうか。最後に凄い雑になりましたが(笑)

ピュアグラスロッドシリーズを
導入されたお客様から良く聞かれる
言葉なのですが、私も全くの同感。

具体的にこのロッドの良さを
文章で伝えるべく文字にしましたが
最後は「このロッド、楽しいな!」
って感覚が全てを踏襲してくれます。

お試しくださいませ。


※アメリカナマズです

Pocket