自動車税納税通知書、届く。
また胃の痛いモノが届きました。。

自動車税の納付書です。
私の乗ってる車は2000㏄ですけど、
13年経ってますから45400円…OTL
そしてトレーラーが5300円とボディブローで
占めて50000円以上が飛んでいきます。
車もボートもそろそろ乗り換えても
良い頃合いではあるのですが。
どうしましょうかね。
印旛沼のバス釣りブログ
また胃の痛いモノが届きました。。

自動車税の納付書です。
私の乗ってる車は2000㏄ですけど、
13年経ってますから45400円…OTL
そしてトレーラーが5300円とボディブローで
占めて50000円以上が飛んでいきます。
車もボートもそろそろ乗り換えても
良い頃合いではあるのですが。
どうしましょうかね。
ザワザワした世の中です。
仕事の合間にちょろっと釣りをする癖を
つけて感覚を鈍らせないようにしてます。
ですが・・・

田んぼに水を引かれて4月末には
印旛沼の水位が218cmと強烈に少なくなり
オカッパリ出来る所は限られ。
こんな時は深い場所を練習しよう、
と前向きに深くて固い所をコツコツ。
真面目にやっているんですけどね。。

ライブスコーパーK谷氏の親友が迎えに来てくれたり。。

1.8m程のレンジでゴリゴリ引いて
こういうのが釣れてくるともう
頭抱えたくなる訳でして…
(※この2尾を立て続けに釣る様子を対岸で見ていたアングラーからバスと勘違いされ拍手されたのは内緒です。)
新川もまぁまぁ仕上がってました。
水位、早く上がって落ち着かないかな。。。
ボートでもオカッパリでもこの時期、
さり気無く悩まされませんか?

ちょっとイイ所に大概ひなたぼっこを
している亀さん達です。
せっかくアプローチしようと
近づいた瞬間にドボンドボンと
音を立てて逃げて行ってくれます。。
あと一瞬ボイルかと勘違いしてしまう
水面の波紋も嫌ですよね(笑)
亀に警戒されずに釣りが出来る方法を
発見したらノーベル賞レベルだと
勝手に思いながら釣りをしております…(笑)
エンジンは不調なものの走りはするので
少し子供を乗せてブラブラしてみました。

水を触るだけで楽しい模様です。
はしゃいでいるのも束の間、
この後落水しました…(笑)

ふな一さんにお断りして干す羽目に(笑)
さすがにこの時期に落水は寒いので
着替えてさっさと食事へ。
温かい物でも…

・・・って寿司かい(笑)
ちなみにイクラは既に平らげて映ってませんw
お子様セット780円で満喫し、
更に私の頼んだ天丼セットの温かいうどんを
奪い全て平らげてご満悦の模様でした。
※私の天丼に載った海老天も全て奪われたのは秘密。。
とりあえず楽しかったと言ってたので良かったです。
※教訓:必ず着替えは持参しましょう。
今年も4月の頭から声が聞こえてました。

スゴイ分かり辛い写真(笑)
キジさん♂です。頭赤いので可愛いですね。
オスの鳴き声は皆さんご存知かと思いますが
メスは鳴き声違うんですって。
可愛い鳴き声ですよね。
釣りしていると鳥のさえずりがあちこちから
聞こえてくるので本当はもっと興味関心を
持っても良いのかもしれませんが…
種類覚えられないのでサジを投げてます…(笑)