Harry UP!!!

バサーオールスタークラッシック開催とレジットデザイン情報

いよいよ今週末9/30と10/1に開催予定の
バサーオールスタークラシック。


https://basser.tsuribito.co.jp/allstarclassic/
※上記リンク、クリックすると音が出ます。ご注意をば。またロゴは釣り人社HPより拝借。

レギュレーション変更があり3本リミットとなる
今大会はかなり”見物”な試合になりそうです。

なお個人的にお世話になっている
レジットデザインさんはブースを出展されます。

https://basser.tsuribito.co.jp/wp-content/uploads/2017/09/bac2017boothmap.pdf

上記PDFファイルよりブース出展場所を参照下さい。
レジットデザインは18番ブースとなります。

なおレジットデザインさんではオシャレな
グッズの販売があるようです。


パーカー(M,L,XL)が6000円。


Tシャツ(M,L,XL)が2500円。


ロンT(M,L,XL)が3500円。


タオルが2500円。


ロッドベルトが500円。
と、素敵な限定商品が盛りだくさん。
(上記画像は全てレジットデザインHPより拝借)

http://legitdesign.co.jp/legit-design/%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/2318

各商品の詳細については上記URLより
ご確認頂ければ幸いです。

オールスターはグッズが各社充実してるので
こういった限定商品をお買い求め頂ければ
楽しめるイベントだと思います。

Pocket

9月下旬 印旛沼―NBCチャプター千葉最終戦―

最終戦なので一矢報いたい所。


見辛くてスミマセン、22.8℃。
日中は25℃まで上昇。

当日のお天気はこんな具合です。

いつも通りノンビリとスタートして、
本湖からチェックしていきました。

南岸はやはり風がモロだったためか、
水が非常に悪く例の赤潮みたいなのが
溜まっている状態で無理!

で、西岸は混んでるし空いている
東岸をチャチャッと気になる場所を
チェックしてみるとポンとクランクに
700gほどが釣れる。お、貴重。

まだ開始30分、時計は9時過ぎ。

この魚で水通しを意識するべき?
と思ったのですがハイライトになり
シェードも気になり出してしまう。

曇ったり晴れたりでどっちつかずな
釣りをしてしまい、川でノンキーを1尾。

風もナカナカ南に変わらないし、
ガマンしきれず本湖をウロウロして
結局、何もないまま終了。チーン。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2017/view_result.php?t_id=320

アルファーサイトCUPですし、
何とかしたかったですが750gが1尾で22位。
ブロックの権利すら取れない
駄目なチャプター1年間でした。

参加者様も増えてきてくれて
ありがたい限りの1年。

ただ、その中でどうやって自分が
釣っていかなきゃならないかは
来年に向けかなり大きな検討課題に。

今回も自分の中で試合前から
「この状況に変わったらココをチェック」
と決めていた事をスルーしてしまい、
後でコメントなど聞いていると
何で試合中にアレ閃かないんだ?と
悲しくなってしまいました。

残りはNAB21の2戦に。

踏ん張りどころです。
参加者の皆様、お疲れ様でした!!!

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC-G66ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスネオ
ライン:フロロカーボン12lb
ルアー:クラッチヒッター
偏光サングラス:アルファーサイト・シャドーイエロー(メガネの坂本)

Pocket

ただいま35歳児フリーズ中。

日曜日の夜からパソコン作業やら
いつもの郵便局やらでドタバタになる
チャプター明けの月曜日。

それは良いのですが。
フラフラしているとふと、ゆずの木。
(※芋虫嫌いな女性読者様各位・この先アレが出て来ます<(_ _)>)

そして・・・。


いっ、居た・・・。

ちょうど土地の所有者様が出てきたので
芋虫捕まえても良いですか?と、
お願いすると好きにやっていいぞ!と
80代くらいのおじいさん。

葉っぱも下さい、とお願いすると
快く了承して頂けて。本当に感謝。

上の方にいっぱい居るから脚立を
持ってきてやろうか?とまでお言葉も
頂戴しました(笑)

子供連れて今度、お礼行こうと思います。

嬉しそうにツンツン突っついて例の
くさ~いツノ(臭角)を出してキャッキャ
喜ぶ息子がいましたとさ。

※部屋中が臭くなる強烈なニオイでしたっけ、コレ・・・(汗)

Pocket

千葉チャプター、無事2017年も終了。

金曜日の飲み会、土曜日買い出し、
そしてチャプター運営および参加と
ドタバタの3日間が無事に終了。

http://www.jbnbc.jp/_NBC2017/view_result.php?t_id=320

今年の秋の印旛沼は例年に比べて
ちょっと大人しい印象でした。

バッテリー7発もチャプターの賞品で
買ったのに今年も手元には一つも残らず。。

何とか取りたいですね、来年こそは。

参加された皆様、お疲れ様でした。
クッタクタです。。

Pocket

明日は千葉チャプター最終戦。

本日は買い出しデー。
移動がほとんどでございました。

一通りの準備が終わったタイミングで
自分の船の修理諸々を済ませて
夕方にちょっとオカッパリ。


ダブルモーション丸飲みでした。
フッキングも良好、良好。

明日お目にかかる皆様、宜しくお願い致します!!!

Pocket