Harry UP!!!

6月上旬 川

先日の大雨で濁りが入り、
川釣れないかなと頭をよぎる。

41歳児、無理やり時間作って行ってみる。


下げ9分で水はからっぽ。
そして水、もう澄んでる(号泣)
濁り取れてるがな。。

更には意外と釣り人もチラホラ居て
正直、やる場所がない…OTL
水もないので余計に。

帰ろうかなと思いながら
1カ所、水位が安定してる場所で
グリグリしていたらドンッ。


ですよねー、と。
50ちょいくらいのシーバス。
釣れないよりはいいのですが。。

黒いラージなマウスのバスは
何処にいるのでしょうか。

年に1回釣れたらラッキー。
今年はココで果たして釣れるでしょうか。

―本日のタックルー

ロッド:スタンドアウトSOC69M-2(レジットデザイン)
リール:PR100R
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:ラトルインワイルドハンチ

Pocket

5月下旬 印旛沼

4/4(日)大雨の影響で中止となった
タックルアイランドトーナメント。
その約1週間前のお話。

今回はレジットデザインCUPとの事で
鬼形専務も参戦予定となり
久しぶりにご一緒させて頂く。

メインは開発中のフリッピンスティックの
テストでございます。


朝は小雨がパラつく状態。
水温は20℃ちょい。
水位が257cmと少し高い。

さすがにフリッピンロッドで
撃つ状況ではないよね…と。

朝はトップから、と専務は
フロッグからスタート。
怖いのがここから1時間半で
専務の操るフロッグに4バイト(驚)

インスタのリール投稿にもありましたが
あんなにグイグイ持って行ってるのに
スッポ抜けるのがフロッグゲームの怖い所。

で、気付いたら晴れてきてしまい
フロッグタイム終了(泣)

対して私には全くのノーバイト。
この時期定番のネコリグに
持ち替えてホイホイしていたら
ガマがプルンと揺れるバイト。


700gくらいでしょうか。
ロッドは定番のWSC-ST610ML。
この竿、5本くらい在庫していたい(笑)
魚体見てもだいぶ回復してる印象。

前日の雨の増水で水位を落としているため
何処行っても少しカレントがあり
これが好きか嫌いなのかどっちか?
そんな話をしながら転々としていると
「ゴボッ!」と恐ろしい音と共に
水面モンドリアンバイト!!!


1500gオーバー。。
ヒシモ絡む面倒臭いシチュエーション。
でも全然動じない専務、そしてあっさりと
フリッピンスティックで引っこ抜く。
(※気になる番手はWSC76MH-Tプロト)

そこでそのサイズが出るか!?
と私はもう白目・・・。

また抜かれました…なんて連絡を
いつもの先輩にしようと
スマホ触っていたら「コン」とバイト。


800gくらいでしょうか。
今度はWSC-ST70H/TZです。

この後もバイトは出るもスッポ抜け多数。
エリア変えて外すとアタリは皆無。
ウロウロしてるだろうから
良い場所を当日見つけられたら…
なんて感じで釣りは終了となりました。

残念ながら週末は中止でしたが、
ロッドのテストにはなったのでは。
私も釣り欲が増した1日になりました。

専務、ありがとうございました。

―本日のタックル―

ロッド:ワイルドサイドWSC-ST610ML(レジットデザイン)
リール:KTFアルファスフィネス
ライン:フロロカーボン10lb
ルアー:OSPドライブクローラー5.5ネコリグ

ロッド:ワイルドサイドWSC-ST70H/TZ(レジットデザイン)
リール:TD-Z105HL+105SVスプール
ライン:フロロカーボン16lb
ルアー:KEITECHパドリンビーバー5gテキサスリグ
偏光サングラス:α-sightシャドーイエロー(メガネの坂本)

―鬼形専務タックルー

ROD : WILDSIDE WSC76MH-T PROTOTYPE
REEL : 16 METANIUM tuned by K.T.F.
LINE : FC SNIPER AZAYAKA 20lb.
RIG : 6g. TEXAS RIG
LURE : PADDLIN’ BEAVER (KEITECH)

Pocket

印旛沼、366cm→272cmまで下がる。

土曜日の午前中まで降り続いた雨で
印旛沼は結局366cmまで上昇。

ふな一ボートさんは冠水。。

言うまでもなくタックルアイランドさんの
トーナメントは中止になりました。


http://suibo.bousai.pref.chiba.lg.jp/bousaip/river/graph_6_1.html

日曜日もずっと吐き出していて、
結局水位は月曜日朝の時点でやっと270cm台に。
これでも夏の平水位から20cm高い状態。。

今回は前もって200cmまで水位を
落としていましたし(250cmから50cmダウン)
途中から大和田排水機場も動かしてました。

それでもこの冠水か…と悲しいのが本音。

また遥か南に台風の卵があるとか
そんな話も出ていますが、
もう大雨はお腹いっぱいです。。

きっと朗さんもボヤきつつも
お客さん来るのを待ってると思います。
また週末落ち着いていれば是非、印旛沼へ。

Pocket

印旛沼水位、250cm→201cm→現在331cmに。

大雨の予報が出ていたため
木曜日から水位を下げ始めて、
夏の平水位250cmから201cmにしていました。
(※関係者各位、グッジョブ!ありがとうございます)

しかし金曜日朝から降り始めた
台風2号の湿った空気×前線の雨が
やはり強烈ですね。


http://suibo.bousai.pref.chiba.lg.jp/bousaip/river/graph_6_0.html

既に6月3日(土)7時時点で331㎝です。
何と1.3m上がってしまってます。
完全にふな一さんが膝上浸水状態です。
アサヒナボートさんも浸水の危険が。


https://mizukan.sakura.ne.jp/suii/

しかも利根川にも吐き出してますし、
頼みの綱の大和田機場も稼動しています。
それでも水位が上がり続けています。。

機場操作してくれてなかったら
どうなっていたのかゾッとしますね。。

これ以上上がらない事を祈るのみ。

2019年の台風21号の時ほどには
ならないといいですね。。
(※この時は水位427cmとあります)

道路冠水も多いので皆様、気を付けてお過ごしください。

Pocket

2023年6月1日よりアカミミガメ、アメリカザリガニの取り扱いが規制されます。

かねてから色々と議論されていた
ミシシッピアカミミガメや
アメリカザリガニの外来種問題。

本日2023年6月1日から規制が始まります。


https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/regulation/jokentsuki.html

まぁしっかし分かり辛いです。
これだけ世間に認知され広まってるのを
無理やり規制したのでそりゃそうですが。



捕まえるのは勿論OK。
その場ですぐリリースもOK。

我々一般人が商用ではなく
亀やザリガニを持って帰るのはOK。
飼育するのもかまいません、と。
飼育のためなら誰かにあげるのもOK。

しかし一度持ち帰ったものを
再び獲った場所に戻すのはNG。
そして生きたまま販売もNG。
なので食用も今後は基本冷凍※になるそう。
※法施行から6か月間は猶予期間が設けられるため、生でも売ってるお店も今年はあります。

こんな分かり辛い法律…
読んでいてため息が出てきました。
頭の良いと言われる役人のレベルも
本当に落ちてきたのだなと。

特にザリガニは駆除の名目のお金と
販売のお金がダブルで入る仕組みに
なるのかも、なんて思ってしまいます。

日本の淡水は田んぼの農薬で汚染され、
そして外来種駆除と言う御旗の元、
補助金目当てのマネーゲームの舞台となり。

生き物が本当に増えて欲しいとか、
そんな事は全く関係なく進んでいく気がします。

 

Pocket