2月下旬 印旛沼
3連休の中日に行ってきました。
そうです、前日冷たい雨でしたね。
先週は13℃くらいあったのが
何と朝9時前で6.75℃(笑)
北風ピープー冷たいです。
こうなるともう大人の玩具で遊びます。
ライトライブスコープです。
見える範囲は狭いですけれど
やっぱり面白いですね。
水温も午後には10℃に。
だから何か起こる訳でもなく終了。
花粉症がひどくなっただけでした。。
印旛沼のバス釣りブログ
3連休の中日に行ってきました。
そうです、前日冷たい雨でしたね。
先週は13℃くらいあったのが
何と朝9時前で6.75℃(笑)
北風ピープー冷たいです。
こうなるともう大人の玩具で遊びます。
ライトライブスコープです。
見える範囲は狭いですけれど
やっぱり面白いですね。
水温も午後には10℃に。
だから何か起こる訳でもなく終了。
花粉症がひどくなっただけでした。。
昨年末にお手紙が届きまして。
えー。。
プラド子がリコール対象でした。
多分このリコール情報に該当。
デンソーの燃料ポンプの不具合で
トヨタ以外にホンダやダイハツも
同じポンプでリコール出していたのが
ニュースでも取り上げられてましたよね。
手紙にはご丁寧に
「暫く部品がないからすぐは無理よ」
「燃料は減らしてから来てね」
なんて書いてあるし。
暫く放置しておいて1月末にTEL。
すると「作業に3時間掛かる」とか。
ディーラーで3時間もボーっと
するなんて私には絶対に無理。
(※ねぇ、ディーラーでみんな何して待ってるんですか?受付嬢とウノ出来るとかないんですか?)
結局代車が出せる日と合わせ
2月下旬対応となりましたとさ。
荷室を空にせねばならず
それはそれは大変でした。。
イレクターパイプの荷台も
全バラシですよ、トホホ。
イマドキの車って電子制御で
何か面倒くさいですよね。
ひとまずコレで一安心です。
PS,プラドでお世話になったH野さん、N川さん、リコール作業後も”アレ”は問題なく機能しております。ご報告まで
やっとこさオイル交換と
スロットルレバーの位置調整が完了したとの事で。
沼まで連れてきました。
あとは保険更新すれば大体完了。
2年振りにNBC登録しなきゃ(笑)
魚探の交換もしたりで結局、
昼から船を浮かべてみました。
もう14℃もありますよ!?
今年の春は早いかもしれません。
宜しければ皆さんもそろそろ印旛沼へ是非。
去年は船が壊れたり何だで
更新が滞り気味でございました<(_ _)>
船もだいたい仕上がったので
今年はもう少し釣りに関する
ネタをこちらで提供出来るかと思います。
先日息子が11歳児に。
その際に食べたケーキです。
オランダ家のケーキ、可愛いでしょう?
いよいよ数日前にケーキ食べると
暫く甘い物は食べたくない症候群になります。
でも松のやのランチなら
毎日でも大丈夫なので42歳児、
まだまだ元気だと思われます。
今後とも御愛読の程宜しくお願い申し上げます。
2/5午後3時57分に千葉県北西部には
大雪警報が発令されましたね。
夜10時に軽く雪掻きしましたが
追いつかないので終了。
そこそこ千葉も積もりましたが、
幸いにも雪が凍らなかったですね。
会社まで特に問題なく到着。
むしろ明日以降、路面凍結しませんように。
とりあえず雪が柔らかかったので
恒例の顔面スタンプして遊んでおきました。
子供はお風呂場に雪いっぱい
持ってきてはしゃいでおりました。
引き続き関東地方の皆様は足元気を付けて下さいね。