Harry UP!!!

安定のフルルと心配な武膳

日曜日は安定のフルル。


安定感バツグンの車窓から。
1時間500円ですからね、ココ。

しかも午後はガラガラで正直、
遊びたい放題で良かったです。

心配だった武膳は相変わらず休業
ショッピングモールの一角を2か月も
使わないって大丈夫でしょうか、テナント代。。

どうやら八千代台の武膳はやってる模様。
今度覗いてみようかなと思ってます。

魚釣りの話ですか?
コッチのブログでお楽しみ下さい♪
オフがないってのはこの方がお手本です。

Pocket

鎌ヶ谷市市制記念公園に行ってスカイライナーを見よう。

日曜日は息子と実家行ったり、
帰りは鎌ヶ谷市市制記念公園に寄り道。

お勧めスポットはココ。

入ってすぐにある展望台。
見ての通り展望台横には北総線が。

で、電車の往来を眺めていると・・・


カッコいいスカイライナーがビューン!
息子はルンルンでございました。

ゴーカートにも乗れるこの公園。
遊具もしっかりありますし、勿論
広い駐車場も完備で充実。

近くにはセブンイレブン、ガスト、
鎌倉ベーカリーもありますし。

https://www.city.kamagaya.chiba.jp/sisetsu/shiseikinen.html

個人的にはお気に入りスポットです。
奈穂子、こんな公園デートも良いと思うんだけどどうだい?

Pocket

ドラえもん海賊なりきりフォトスタジオ

たまにはトヨタカローラの店に。。


保育園で貰ってきた用紙。
意気揚々とぬりえしており、
お店に行くか?と聞けばいつもの
「行かなーい」と恥ずかしがり屋4歳児。

ぬりえを渡すと1回ガチャガチャ出来ると
書いてあるのでその旨伝えると
「ガチャガチャしたい」となりまして。


ドラミちゃんが当たりました。
ドラえもんと2種類あるみたいです。

https://toyota.jp/corolla/dora/cp/

連休中にやってるみたいなので、
お子様連れの方は是非。

海賊の写真?

恥ずかしがり屋さんはガチャガチャ後、
すぐに店を出ましたとさ(笑)

Pocket

NBCチャプターに出るためにバスマガジン購読者会員になろう

この時期になるとお問い合わせ頂く
NBCチャプターの参加ですが・・・

まずはバスマガジンに購読者会員になって頂きます。


この申請書がどこやねん!
雑誌最近買わないんだよ!
なーんて声も多いのでリンク貼っておきます。

http://www.jbnbc.jp/infomation/bassmagazine.pdf

NBCNEWS内に
NBCチャプタートーナメントに初めて参加する方へ
という専用ページが設けられてます。
コレ個人的には素晴らしいページだと思います。
こちらを参考にして頂けたらと思います。

あとは専用用紙に必要事項を記入し、
現金書留にて3600円を同封して送れば
後日、NBCより会員証とNBCステッカー、
バスマガジントーナメントブック2018が
送られてくるといった塩梅です。

この手続きをしたら各地域で開催される
NBCチャプターへ参加が可能です。

揃える物や細かいルールは各チャプターに
お問い合わせ頂ければと思います。
遠慮なく分からない事は聞いて下さい。

最後に。

NBCチャプター千葉を創成期から
スタッフとして支えて下さった
千葉好成さんが2月6日に病気のため
亡くなられました。

私の父と同い年(64才)だったのもあり
チャプター会長として未熟な自分を
叱ってくれたり、時には励ましてくれたり。
機材については色々と面倒見てくれました。

少しでもチャプターを盛り上げられるよう
今後も努力していたいと思います。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

 

Pocket

ボートトレーラーのユーザー車検・2018年

ボートトレーラーのユーザー車検。
新サイト移行したのでこのネタも
改めて詳細に書いてみます。

ハッキリ言って一般の方にはあまり
お勧め出来ないのが本音です。

リスクを承知の上でご一読下さい。
まず検査日を先に予約しましょう。

https://www.yoyaku.naltec.go.jp/pc/reservationTop.do

年度末や年末年始は混むので
ご注意下さいませ。

ちなみに私は習志野陸運局さんにて
お世話になりました。

で、検査当日はまずボートを降ろします。


ボート載せたままでは車検は
受けられませんのでご注意を。

空の状態のトレーラーをけん引し
一路、車検場へ向かいます。


必要な書類ですが、

・車検証
・自動車賠償責任保険(1年で切ってもらう)
・点検整備記録簿(無くても可)

の3点セット。
以前は納税証明書が必要でしたが、
今は現場でデータ確認が出来るため
不要になりました。(※勿論、春に納めておいて下さいね)

車検場で記入する書類や印紙は
受付窓口で車検を受けたい旨を伝えると
優しいお姉さんが全て揃えてくれます。

お姉さんに言われるがままに
検査登録印紙代、審査証紙代、重量税印紙代
を払うと全てお姉さんが貼り付けてくれます。

その後、各申請書に必要事項を記入し
窓口に提出すれば第一関門突破。


で、今度は実際の検査です。
指定されたレーンに移動して
試験官に書類を渡して検査して貰います。
(ココが一番緊張しますヨ)

異常がなければ書類に合格!と判子を
貰えて、レーンの先のお兄さんに再度
書類一式渡してココでも判子頂き。

そして一番最初に行った受付窓口に
書類一式渡しますと・・・


車検証とシールをもらって終了!です。

自分でやれば自賠責保険が5000円、
検査登録印紙代400円、審査証紙代1300円、
重量税印紙代が5700円で合計12400円。

但し、検査に落ちてしまってその日の
うちに上手く出来なければ終了ですから…

結構リスキーな内容です。

空荷のトレーラーを公道で牽引するのも
けっこうストレスです。大概、対向車からは
トレーラーが見えてません。。

色々なデメリットも考慮した上で
ボートトレーラーのユーザー車検は
受けていただけたらと思います。

 

Pocket