Harry UP!!!

マリオRPGな週末とヨッシー。

相変わらずRPGにハマる7歳児。


ヨッシーに乗ってかけっこをする
ゲームが難しくてびっくりしました。
何回チャレンジした事か。。。

余談ですがヨッシーと聞くと
小学校時代にお友達だった男の子の
アダ名を思い出します。

フェイスブックで繋がって
久しぶり!となったのですが
その後は特に何も進展がないです。

船橋駅前でラーメン屋さん、まだやってるのかな。

Pocket

荒れ荒れの印旛沼。

当初はボートカバーの入れ替えだけで
さっさと帰宅予定でしたが。

ふな一の朗さんに「ちょっと浮いて来いよ」
と言われてその気になったのですが。。


北風11mで痛い目遭ってきました。。
魚探も忘れるしこのありさま。

だいたい水温13℃、日中14℃くらい。

「ブログにバスの写真いつ載るの?」
この人に言葉責めされる日々は続きます…。

Pocket

鬼滅の刃マンチョコ、売ってないので。

11月頭にコンビニ先行販売となった
鬼滅の刃マンチョコなるシール玩具。

噂によれば来年1月末にスーパーなどでも
販売予定だそうです。
(※でもHPのリンク無くなってる。。)

それまで待っているのも何だしな。。
お菓子食べると太るし…と。
大人のオークション購入に至りました。


いやはや、良く出来ています。
ビックリマン世代なのでかなり嬉しい。

案の定、子供がバイトしてきたので
竈門炭治郎だけ2枚余分にガットして
1枚あげるという用意周到ぶり(笑)
※超ゴキゲンで戻っていきましたw

お菓子が1個110円ですのでそれと
同じ価格で買えたので良しとします。

ただ、個人的には錆兎がラインナップに
ないのはどうしても納得がいきません。

 

Pocket

印旛新川の城橋、工事中につき立入禁止。

年度末で道路など公共工事が増えてきました。
ココにも工事が入ってます。


城橋が工事で足場が組まれており、
周辺は立入禁止となっています。
橋の下へも入れません。

上の道路自体は通れます。
また、ボートも今のところは通過可能です。


橋の補修工事だそうです。
こんな具合に入れませんので、
工事の方のご迷惑にならないようにしましょう。

なお画像は城橋歯科さん前ですが、
対岸も同じような感じになっています。
来年3月24日までの予定との事。

ご注意下さいませ。

 

Pocket

オソロク倶楽部に行ってきた。

印旛沼からほど近いのですが、
なかなかタイミングが合わず。
※日曜日定休なのです

やっとこさ行けました。


オソロク倶楽部、というお店。
ふな一さんから10分もかからないです。


テラス席もあったりで今の時代、
すごく良いですよね。


バジルとエビのパスタ。
エビじゃない所を食べましたけど、
バジルやニンニクの香りが良いです。
※みんな自家製みたいです、バジルもニンニクも。
パスタもモチモチで美味しい。


イタリア産生ハムとルッコラのピザ。
デカいです、ビックリします。
そしてルッコラの量が凄い(笑)
トマトの甘さが個人的には凄く好き。
生地も薄いのにフワフワで不思議な感覚。

全部のメニューがそうでしたが、
素材の味を大切にしている印象。
薄味なのに美味しい、と感じられる。


子供はトドメにガトーショコラ。
これも甘さはかなり控えめで
カカオの香りが凄く良いです。
子供にはまだ早いかな?と思ったら
美味しい!と絶賛。
あとお皿可愛いですよね。


隣はパン屋さんがありますし、
人気なのもうなずけます。
平日なのに店内満席、30分待ちでした。
※参考までに料理の写真はOKですが、店内撮影はNGです

ご家族や彼女と是非足を運んでみては。
喜んでくれると思います。
我が家もまたリピート確定です。

https://inba-g.or.jp/shisetsu03_03.html

 

Pocket