クチボソ多め。
夕方に新川の水を覗きに行きますと
結構ピチャピチャ水面でもじってます。
で、こんなのが浮いている事もしばしば
見受けられるんですよね。
こんなサイズのクチボソです。
秋の夕方みたいな水面ピチャピチャです。
一気に春めいたためか小魚が
結構テンション高いように思われます。
(※バスのテンションは知りませんw)
印旛沼のバス釣りブログ
夕方に新川の水を覗きに行きますと
結構ピチャピチャ水面でもじってます。
で、こんなのが浮いている事もしばしば
見受けられるんですよね。
こんなサイズのクチボソです。
秋の夕方みたいな水面ピチャピチャです。
一気に春めいたためか小魚が
結構テンション高いように思われます。
(※バスのテンションは知りませんw)
スーパー適当な題名ですが…(笑)
日曜日は子供と遊びつつ、仕事しつつ。
強敵ガラガンダ、今回は眠り薬で
ストロンガーがあえなく死亡…
何とかV3で撃破となりました。
それはさておき、千葉県知事選挙は
20時に開票速報が流れましたね。
https://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2021/chi/chibak/774008
大方の予想通り元千葉市長さんが当選。
しっかし投票率38.99%。。
行きたくない気持ちも分かりますが。
個人的には1都3県の流れがあるので、
知事さんが変わって2週間くらいは
動向がかなり気になります。
仕事終わってからでも20時まで
不在者投票ってやってますので…
清き一票を投じてきました。
千葉県を良くしてくれそうな方に1票。
明日は天候がかなり荒れる予報。
投票率は下がるでしょうね。
インターネットで投票出来る日は
果たしていつになるのでしょうか??
ずっと工事していた城橋。
無事に終わったようでしたので現地拝見。
何か橋脚に鎧みたいなものを
纏わせてありました。耐震補強でしょうか?
連日地震が続いている昨今ですので、
橋はどこも早急に手を入れるタイミングなのかもしれません。
夜な夜なこんな事をしてたりします。
こんな風に割れちゃったルアーのリップ。
エレキのヘッドにぶつけてしまったり、
あとは固い物にぶつけちゃったり。
で、前にご紹介したUVボンディやら、
もしくはダイソーのUVレジン液。
これとUVライトを使ってあげれば修理可能。
最初は適当でも大丈夫です。
ただ、水を受ける面に対して
シリコンのシートなど当てながら
リップが平らになるようにするのが
大事かなと思われます。
こんな具合にあっさり修理完了。
だいたいでもジャパニーズルアー、
ちゃんと泳いでくれます(笑)
プラ用に回してあげればOK牧場です。