Harry UP!!!

等深線データをガーミンクイックドローコミュニティで貰う。

ガーミンのエライところでもある
全国各地フィールドの等深線データを
ユーザー同士で共有出来る仕組みです。

沼では私、要らないのですが。。
入れておいて欲しいとの依頼があり
クイックドローコミュニティから実際に
ダウンロードしてみました。

①クイックドローコミュニティにアクセス

会員登録してページにアクセスします。
メールアドレスがあれば登録できます。


https://connect.garmin.com/start/quickdraw/

②自分の欲しいフィールドのデータを落とす。

日本地図のページから自分の欲しい
フィールドを見つけてデータを貰います。


グーグルマップと同じなので
欲しいフィールドを探してあげて、
「等高線を検索」をクリック。


赤い所が等深線データが公開されてる
場所となっております。
「ダウンロードする範囲を選択」を
クリックしてあげます。


するとこんな風に自分の欲しい範囲を
選択出来ますので、印旛沼をだいたいで
囲ってあげて「ダウンロードを開始」を
クリックしましょう。


PCのダウンロードファイルに入りました。
これをお手持ちのマイクロSDカードに
コピーしてあげましょう。

③マイクロSDカードを魚探に挿し、起動。

MSDを挿してから魚探の電源ON。
立ち上げると自動的に画面が
「quickdrawcontoursのコンテンツをインストールしています」
に変わります。


更新してるんだか何だか正直、
良く分からない状態なので試しに
「レビュー」をタップしますと。


おっ、20%とかやってる感が
レビュー出来ました(笑)
そのまま放っておきますと・・・


画面がこんな具合になり終了。
実際に地図を確認してみると。


こんな風にどなた様かが共有した
等深線データが魚探に入りました。
本湖はあまり入ってませんが…(笑)

メジャーフィールドならば全域が
クイックドロー掛けてあり等深線が
入っているので便利ですよね。

私が霞ヶ浦に行きたい、とか。
桧原湖に行きたい、亀山湖に行きたい。
普段行かないフィールドに行く際に
データをコミュニティから頂けば
等深線が最初から把握出来る次第。

こういう所はガーミンの偉い所です。

Pocket

ガーミン魚探エコーマップUHD93SVをアップデート。

ガーミンの魚探は定期的にソフトウェアの
更新がアナウンスされるので自分で
アップデートしてあげられます。
※自己責任での作業です、何かあっても知りません。

【用意するもの】
・魚探本体
・電源ケーブル
・マイクロSDカード(MSD)
・パソコン

①PCでMSDにアップデートファイルを落とす

ガーミンのホームページに行き、
自分の持ってる魚探のバージョンを
確認して新しいデータであれば貰う。

https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=4749

意外と重たいファイルなのでパソコンに
ダウンロードする時間が結構かかります。

②落としたデータをPCで解凍し、MSDに移す。

解凍する前に必ずMSDはPCにセット。
すると解凍時、自動的にMSDにデータが
入る流れになってくれます。


データが入ったらMSDをPCから抜き取ります。

③魚探を立ち上げる
MSDは差さないで電源を入れます。


まだバージョンが13.30のままです。

④アップデートファイルの入ったMSDを挿入。
電源入れて立ち上がってからMSD入れます。


MSDを入れると自動的に画面が変わります。


一番下のソフトウェアの更新ボタン。
今回は英語なのでUpdate Softwareをタップ。

⑤ソフトウェアの更新を待つ。
in Progress、進行中ですね。


勝手に更新されて終わると
これまた勝手に再起動します。すると。。


最新版のVer,15.10になりました。

新しいバージョンになって
何が出来る様になったのかは私も
依頼者も全く分かっていないのは
言うまでもありません…(笑)
「日本語表記にならない?」とか呑気な事言ってましたがそんな訳ないでしょうが(笑)

あくまで自己責任でお願い致します。

Pocket

update software。

ガーミン魚探を買った人から
気軽に頼まれましたけど…


並行輸入品で英語でした。
英検2級に頼まないで欲しいです。

嫌がらせでイスラム圏の言語に
変えておこうかと思いましたが
元に戻せないと面倒くさいので
止めておきました…(笑)

あの、とりあえずMSDくらい自分で
買ってきてください>関係者各位

Pocket

よっこらしょ。

2月はちょっとバタバタするので、
エンジン降ろしました。一人で。。


マーキュリーの2ストローク、
30馬力の30ELHは56キロ程あります。。

さすがにシンドイですね、持ち上げるの。

トリム交換作業をしまして、
またエンジン載せて取り付けして終了。
他にもちょっと作業はしました。

あっという間に1日が終わりました。

Pocket

釣りフェスティバル2021雑感。

ブログでもご紹介した1月22日~24日まで
開催されておりました釣りフェスティバル。

初のオンライン開催との事でどうなるかな?
と拝見しましたが…その感想をば。

https://www.tsurifest.com/?online

①見辛い

出展者ブースのフォーマットを統一して欲しい。
各社のHPに誘導する仕組みにするならば、
メーカーさんも2021年新製品特設サイトの
ページを作りましょうよ…

②やっぱり見辛い

出展者ブースページから各社のブース見て、
ブラウザ戻るボタン押すと最上段の「あ行」
にまた戻っちゃうのを何とかして下さい(笑)

③ジャッカルさん、シマノさんを見習って下さい

わざわざ特設サイトを作っていた
ジャッカルさん、そしてシマノさん。
こういう心意気は感銘を受けました。
フィッシングショー感を出そうと
ブースで説明する動画を出すシマノさんや、
J1ドリームマッチや限定品販売で
お祭り感を出してくれるジャッカルさんは
本当に素晴らしいと思います。
(※ってツイッターで呟いたらジャッカルさん公式からコメントまで頂戴しました、ご丁寧にありがとうございます)

新製品に実際に触れられないなんて…
と消極的な気持ちになるのは分かります。
でもね、それは参加者側が持つのは良いけど、
メーカー側はそれでも出来る事をやって
盛り上げようって心意気、見せなきゃでしょう。

販売店さんで一生懸命展示会してる
レジットさん然り、今の閉ざされた時代に
ユーザーが心動かされるアクションが欲しいですよね。
業界的には数字が良いみたいですからまぁどうでも良いのかもしれませんけど

話が戻ってしまいますが、
展示ブースで会社のHPリンク貼ってる
だけだったり、新製品の写真載せて
ハイおしまいって会社ばっかりで
かなり残念な印象の釣りフェスティバル2021。
(※2021年製品を2020年年末に出しちゃう会社もあるし、ホームページ運営に疎い会社、いっぱい来られるとサーバー落ちちゃうとか色々な問題があるだろうし。各社が特設サイトを作ろうって思っても足並みが揃わないのも分かりますがw)

個人的な予想ですが来年もオンラインでの
開催が濃厚だと思われますので…
もうちょっと盛り上げる動きが欲しいですね。

2021カタログだって手に入れる方法、
もっと告知して行っても良いのでは??

38歳オジサンの戯言でした。

 

Pocket