バスボートのコンソールシールド復活。
バックドロップで割ったシールド。
直ったのでとりあえず取り付けてみました。
ない状態も別に悪くないんですけど。
でも取り付けてみるとこうなります。
うん、こっちの方がやっぱり良い。
あとは強度や直射日光、熱などの耐久性。
様子を見てみたいと思います。
具体的に直し方も近々まとめてみます。
最後に塗装はこの方に助けて貰いました。
ありがとうございました<(_ _)>
印旛沼のバス釣りブログ
バックドロップで割ったシールド。
直ったのでとりあえず取り付けてみました。
ない状態も別に悪くないんですけど。
でも取り付けてみるとこうなります。
うん、こっちの方がやっぱり良い。
あとは強度や直射日光、熱などの耐久性。
様子を見てみたいと思います。
具体的に直し方も近々まとめてみます。
最後に塗装はこの方に助けて貰いました。
ありがとうございました<(_ _)>
1月17日(金)~19日(日)にパシフィコ横浜にて
開催されるつりフェスティバルに
レジットデザインさんが出展します。
※画像は鬼形専務Xアカウントより拝借。
バスロッド、ソルトロッドともに
展示されているとのことです。
また、物販もあるようです。
詳しくはレジットデザイン公式や
鬼形専務Xアカウント等をご覧ください。
飯高社長や鬼形専務にロッドの質問を
バシバシぶつけてみてはいかがでしょうか?
私はお仕事で行けません<(_ _)>
釣種別スタジアムという所に
ブースがありますので、
そちらへお立ち寄り頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
フィッシングショー、もう何年行ってないかなぁ。。。
6年振りにスマホを機種変更。
京セラのトルクG06です。
昨年春に発売された機種。
京セラ自体はスマホ作らないって話。
でも法人様にこのスマホは作るって
話もチラホラなのでこれが果たして
最後の機種なのかは不明
使ってみた感想はデカい、重い。
あとホームボタンがないのが
おじさんには非常に使い辛い。
G04より厚みがあって持ちづらいし
何だか微妙だなというのが本音。
とりあえず腱鞘炎には辛い重さです(笑)
まだ途中ですけど。
頑張ってやっております。
ボンディでくっ付けて、
グラインダー?サンダー?で削る。
隙間や空気の穴にまたボンディ入れて固め、
またグラインダーで削るの繰り返しです。
買った方が早いのは重々承知です。。
あとはこの方に塗って頂きます。
果たして直るのか?更には耐久性は??
全く分かりません。