がまかつ・触覚フック。
存在は知っていたけどさすがに
これは引っかかるだろと敬遠してました。
でもM木先生が勧めるのだからコレなのだろうと。
使って衝撃的でした。凄いこれ。。
だってゼロだったのが
この針に変えて4匹になったのですから。
がまかつの触覚フック。
がまかつさんのHP参照下さい。
なんじゃこりゃと思いますよね。
この針にワームを通し刺します。
ってもボトムチニングって
ボトムをゴリゴリとタダ巻きする釣り。
コレで牡蠣殻に向かって投げたら
引っかかるだろと思いますよね?
これが全然引っかからない。
革命ですよ、本当に。
2時間やってロストは1回。
そして魚は掛かる。
とにかくクロダイって掛からない。
口が小さくてご覧のとおり固い歯。
だからオフセットフックをバスみたいに
フックポイント隠したら掛かる訳がない。
なので口の脇のカンヌキと
呼ばれる所に掛かるのが一番良いと言われます。
更にはどセンターにも掛かる。
これまた度肝抜かれました。
あと、クロダイって何回も
追いかけて突っついてくるけど
ワームもズレる事がありませんでした。
ちゃんとバイトを何度も感じた後に
魚が釣れました。
普通のオフセットだとワーム曲がって
その後追いかけて来なくなります。
そんな訳で私みたいな初心者は
とりあえず触覚フック買っておきましょう。