Harry UP!!!

前が見えない、未来も見えない。

連日の雨で冷え込んだせいでしょうか。


朝6時、水温9℃でした(笑)
船出しましたがスゴい濃霧で
前見えず怖いし無理。

船戸周辺ちょっとやってすぐに
ふな一へ戻ってこの方と8時過ぎまで談笑。

日中には13~14℃まで急上昇。
さすが印旛沼です。

全然イメージが湧かない今年の春。。

Pocket

エレキのリセストレイは小まめに掃除しよう。

題名ままです。


そりゃ大雨の時にペダルが
水没しますわね…穴、ほぼ塞がってます(笑)
カブトムシの幼虫でもいそうな勢い。

掃除しておきました。。

そもそもココにペダル乗せたら
水が溜まりやすい構造な気が。
真ん中のスリット部分がほぼ塞がってる気が。

強度に影響が出ない程度に
数カ所こっそり水抜き穴開けておきます。

Pocket

3月滑り込み初バス。

日曜日は子供の習い事関係で
釣りに行く事が出来ず。

こっそり月曜日に浮いてきました。
イケない大人の平日プラクティスです。


やっと2025年初バス釣れました…
北風が瞬間的には10m以上だったり
寒くて凍え死ぬかと思いました。

水温も朝より低くなってたし(13℃→12℃)

そして本日火曜日から雨。
水位が230cm→210cm台に落とされ、
そこから雨でグイグイ水位が上がり
目まぐるしい状況変化が起きてます(苦笑)

極寒の中、沼に行く方はご注意下さい。

印旛沼水位情報はここ。

日曜日は風が心配な予報も。
週末のNABは仕上がってる予感。。

Pocket