Harry UP!!!

コクヨのブラックバスのノートを頂戴しました

ネットでも話題になっていたノートを
先日、奥様より頂戴しました。

もう表紙が最高です!


片方は「学習ノート」です。
もう一個は「じゆうちょう」であります。
1冊200円。

多分バスが咥えているのはゲーリーさんの
ヤバイクランクダンプでしょうか。
記憶が正しければ表紙は多分、バサー2011年11月号で河辺プロが七色でハメた時の写真では?

それはさておきまして。
中身はこんな具合。


ラージマウスバスの世界記録について
ちゃんと解説があります。


琵琶湖のヨシを使った紙だそうです。
まさに琵琶湖産ではありませんか。

凄く嬉しいプレゼントでした。

これ作ったのは関西のショップさんの
セブンパームスさんとコクヨ工業滋賀さんの
コラボレーション品とのこと。
情報のソースが見つからず曖昧です、スミマセン。ノートに載ってるコラボルアードットコムさんのHPも準備中みたいなので。。

コクヨ工業滋賀さんは会社をあげて
この10年ほどヨシ刈りに取り組んでるようです
※ちなみにリンク先の下まで読んでると、バスの駆除にもちょっと噛んでるようですが・・・今回はそこは、ね。

こういう地元企業さんと上手に向き合うのって
凄く良いコトだと思います。
あー、素晴らしい事だなと感心。

最近は字を書く機会も少なくなり
ノートの売れ行きも厳しい業界でしょうし。

方や肩身が狭くなりがちなバス業界。
とても素敵な商品だと思います。

https://www.7palmsweb.jp/products/detail.php?product_id=143565

入学式シーズンに是非。
多分、子供に持って行かれるんだろうな・・・

Pocket

ダイワのマグネットブレーキのダイヤルが滑る症状

熱が39℃超えて死にそうです。
中耳炎でそんなに熱上がりますかね・・・

そんな状態でも出来る事を。
もうこんなネタ、古すぎるかもですが。。


こんな風にマグネットブレーキのダイヤルが
空回りしてマックス10になっちゃう症状。
このリール、TD-Zの代名詞的な症状。


サイドプレートをバラします。


詳細は割愛しますが。
バラすと最後に出て来るのが・・・


この変な部品。
大概コイツの頭の部分が原因。
ダイヤルの溝にこの頭の出っ張りが
引っかかる仕組みになってます。

なのでコレを少し広げてあげて、
またサイドプレートの溝に入れれば
出っ張るようになってダイヤルの
溝により引っかかるようになるはずです。

それでもダメな場合はもしかしたら
ダイヤル自体の溝が欠けてたり
問題があるかもです。

昭和なリールネタですね、もう・・・。

 

Pocket

再デビュー続きな日々。

先日、約30年振りに喘息デビュー。
そして連日吸入をしていますが。

最初の1週間良かったのですが。
その後は悪くなる一方。
しまいには耳聞こえ辛くなり。

もしかしてアレか・・・と耳鼻科へ。


今度は中耳炎でした・・・
鼻水がどうやら耳まで行ってしまい、
結果としてバイキン入った模様。

あの耳の痛みは何となく覚えてました(苦笑)
27~8年振りではないでしょうか?
今更再デビューはもうコリゴリです。。

そんな訳でもう薬ばっかり飲んで
何が何だか良く分からない絶不調です・・・。

Pocket

ケンクラフト・ゼロファイター

どこからともなく見つけたコレ。


ケンクラフトのゼロファイター。
今の若人には「???」ですね。

確か重さは1/2ozでブレードが
シングルとタンデム2種類あったはず。
ボディはシングルが少し小さかったような。

私くらいの世代でバス釣り始めた人は
千夜釣行で北浦の神宮橋にKENが
コレ投げて釣っている姿には
そりゃもう夢に溢れていたわけですよ。

マネして新川のゆらゆら橋に投げて何個沈めた事か・・・

個人的には1尾たりとも釣ってませんが、
凄く思い入れのあるルアーだったりします(笑)

Pocket

今週は鴨川シー。

土曜日お仕事でボロボロでしたが。
来週から暫く家を空けるので家族サービス。


鴨川シ―ワールドです。
息子は「鴨川シー」と呼びます。

安房鴨川駅までお気に入りの
特急列車に乗って行くのが恒例。
お父さんだけ車で現地集合。。


で、いつものシャチのショーも見たし。


平成の終わりにじゃじゃまるにも会ったし。
でも一番楽しかったのは。。


ワニワニパニックだそうです・・・OTL
多分5回はやりましたw

お父さんは花粉でグダグダ、
そして喘息で更にグダグダです。。

帰りは下道3時間近く掛かり。
後ろで家族は爆睡、お父さんは
bayFMのBAYSIDE FREEWAY
聴きながら安全運転で帰りましたとさ。

もっと読む

Pocket