1週間前も実は釣りしましたが、
手のひらサイズ4尾と撃沈。
今回は果たして。
この日のお天気はこんな具合。
南風がボーボーの予報。
風が強くならないうちに
見れる場所を転々としていくとミスバイト?
え、今のアタリ?と投げ直すも無。
そんな気がしたんだけど…と
そこから数メートルの所で重くなる違和感。
いきなりキロくらいが釣れる。
そして畳めない折れたヘラ竿も救助
やっぱりコンディション良い。。
ここからイメージに合った所を
転々とするもずっとバイトなし。
とにかく釣れない。何コレ。
そして風ボーボー・・・。
結局、午後までバイトなし。
やってなかった事を色々試す。
風裏展開も強いられる中、バイト!
今年何匹釣っただろう(白目)
えー、じゃあこれは?とやると
ブルーギルみたいなプルプルバイト。
700gくらいのが釣れる。
こういう釣り方なのかい、と。
でもニガテなんだよなぁ…
どうせ雨が試合までに降るし、
あんまりアテにはならなそうです。
―本日のタックルー
ロッド:ワイルドサイドWSC72M(レジットデザイン)
リール:SS SV103H
ライン:フロロカーボン20lb
ルアー:ダブルモーション3.6+5gテキサスリグ
偏光サングラス:αサイト・シューティングレッド(メガネの坂本)