Harry UP!!!

船橋三番瀬でサーベルフィッシュ。

子供と寒い中、船橋三番瀬海浜公園へ。
するといきなりとんでもない物と
遭遇してしまいました・・・。


どこからどう見てもサーベルフィッシュ。
いわゆるタチウオです。。

今年は夏あたりから結構釣れてました。
東京湾でも館山界隈が凄かった模様。
でもこの辺まで居るとは。

サワラもいまだに釣れてるようですし、
海釣りが疎遠なのはちょっと勿体ない
気がしてきてしまいますね。。。

Pocket

忘年会その2

正しい大人との忘年会。


・・・ってお寿司と向かいに
座るいつもの船頭とコバさんが
正しいオトナかは少々不明ですが(笑)

お寿司を程ほどに食べてきました。
お腹いっぱいです。


みんなそれぞれのステージで
釣りを楽しくやっております。
年に数回ですけど定期的にこういう
機会がある事に感謝。

しがらみとか一切ナシで、
純粋に釣りが好きなメンツで
飲めるってのがまた良いです。

皆様、お疲れ様でした。

 

Pocket

忘年会その1。

悪いオトナの方々と。


どう見ても半グレの人を
囲む会合にしか見えませんが。。
お陰様で一番奥の部屋にお通し頂き他のお客様のご迷惑にならない所になりましたw

ちゃんと釣り関係の方々の会合です。


相変わらず焼肉は店員さんから
手渡された直後にそのまま皿を
ひっくり返してこのザマ。

室内バーベキューだと思ってます。

お疲れ様でございました。

 

Pocket

ロングラン ヒッチセーフティーケーブル

ずっと気になっていたトレーラーの
セーフティーチェーンのサビ。


トレーラーは15年選手。
さすがに交換しようかな、と。


ロングランという会社のヒッチケーブル。
今回はワイヤーにしてみました。


ボルト1本で止まっているだけ。
ホームセンターでステンのボルトを
買ってそちらも新しく。

チェーンの方が強度あるみたいですけどね。
今回はワイヤーにしてみました。

お値段税別2900円。
気になったら変えておこうって具合。
金掛かりますね、バス釣り。。

Pocket

似非ネズミ?!

100円ショップダイソーにて。


野良ネズミみたいに使えないかと
ちょっとだけ考えてたのは秘密です。。

いつぞやにボックスごと吹っ飛ばして
エコの野良ネズミを5パック程
ロストして以来買ってないので。。。

Pocket