Harry UP!!!

大根の葉を欲する。

また世の中がザワザワしていますが。
楽しまないといけません。

息子が学校で大根を丸ごと貰ってくるのですが、
これがまたドハマりです。


https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/703995/
大根の葉の当座煮、という料理。
朝、白いご飯にかけるとたまらないです。
本当は高菜食べたいのですが高いし。


https://recipe.yamasa.com/recipes/1848
厚揚げと大根葉のみぞれ煮。
大根の葉が使えるレシピでかつ、
大根の下の辛い所を上手く使いたくて。

画像はがんもどきでやってしまいましたが、
これまた強烈においしかったです。

そんなわけで大根の葉にハマる38歳児でした。
奥さん、いつ食べに来てくれるんですか?(はぁと)

Pocket

昔は幻の魚だったイトウを食べてみた。

今もネイティブは希少なようですが。
養殖が青森県内でされるようになり
昔よりもかなり身近な存在となったイトウ。

管理釣り場のイトウを食べてみようとトライしました。


無難にムニエルです。
見ての通り白身の魚なのですね。
海に渡って帰ってきたネイティブなら
少しは赤身なのでしょうか。専門家じゃないので不明ですが。

それはさておき。

味はやはり淡水の白身魚といった所です。
正直、特徴がないと申しましょうか(笑)
養殖魚だから余計にそうなのかも。

ムニエルにして皮をカリカリにすると
鮭のように綺麗に身離れします。

脂が乗った魚とは言えない淡白な味。
なのでムニエルやフライなどにして
タルタルソースが欲しくなります(笑)
※息子は調味料嫌いなのでそのまま食べて「旨い!」とお褒めの言葉を頂戴しました

10年前にシャケ釣りに行った事があり
実際に食べてみた時も書いてますが
強い味付けが必要ですね、コレも。

 

Pocket

印旛沼のオニビシでどら焼き?!

面白いニュースが流れていました。


https://www.saga-s.co.jp/articles/-/613445

印旛沼で毎年大量に発生するオニビシ。
こちらを使ったどら焼きを販売するそうです。
ヒシの実をどんな風に加工してるんですかね。

昔は菱の実を食べたって話ですものね。
参考までにクックパッドにレシピもありました(笑)

https://cookpad.com/recipe/4753669

なぜ佐賀県神埼市の西九州大学の学生さんに
この話が行ったのかルートがまた気になりますが。
ナガエツルノゲイトウを試食した身としては
興味関心が高かったりします。

残念ながら佐賀玉屋さんという百貨店で
限定100個だけ12/20販売だそうで
食べる機会には恵まれませんでしたが…

外来種を駆除して行政からお金を貰う
いつもの流れではなく、有効活用しよう!
という方向性は私は好きです。

 

Pocket

シュトーレンな週末。

息子置いて釣りしていたので、
翌日は息子と遊ぶ日に。


…で、実家行ったら御隣様よりコチラを。
息子にはまだオトナな味付けでしたが
クリスマスっぽくて良いですよね。

ご馳走様でした。


相変わらず当の本人はロックマンXに
夢中でございました…。

いよいよ年末が近くなってきて
食べすぎないように気を付けたい所存です。
(※今のところ2020年、ノンアルコールな1年なのは秘密ですw)

 

 

Pocket

フルボッコでエンジョイ。

言うまでもありませんが、私がヤラレました。


いやはや難しい釣りでした。
バスロッドではやはり無理です。
掛からないし、掛かってもバレる。
全く太刀打ちできませんでした。
※松本幸雄さんが「昔より魚が賢くなってる」と動画で仰ってましたがまさにその通りでした。

専用ロッドを触るとナットク。
結局、お情けでロッドまで借りて
何とかネットに入ったのは5~6匹?

刺激にはなりますね。
バイトの仕方がそもそも違うので
タックルのバランスも違うし。
レンジや通し方、色のローテーション。
バス釣りだけだと雑になりがちな所が
1個1個求められる釣りだなぁと。

それはさておき、
人様の釣ったイトウをお持ち帰りして
食すのが楽しみなので良しとします。
※さっさと3枚に卸してると「幻の魚と呼ばれたイトウを…このバチ当たりめ!」なんて声が聞こえたような…。

トラウトロッドもいい加減買わないとダメか?
と思いつつも本業の釣りのボートで色々と
金が掛かるのも事実だったり。

とりあえず楽しい一日でした。
お疲れ様でした!!!

 

 

Pocket